荒廃稲妻/Blightning

提供:MTG Wiki

2012年5月11日 (金) 17:04時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Blightning / 荒廃稲妻 (1)(黒)(赤)
ソーサリー

プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。荒廃稲妻はそれに3点のダメージを与える。そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーはカードを2枚捨てる。


プレイヤーへの火力付きの手札破壊呪文精神腐敗/Mind Rotが混ざって多色になり3点ダメージが付いてきた。

1:2交換なので単純にアドバンテージが稼げるし、おまけで3点火力を撃てると見ればなかなか。プレインズウォーカーまで除去できれば1:3交換という破格のカードに化ける。

クリーチャーには撃てないものの、リミテッドでは十分な性能。構築でも黒赤絡みのビートダウンデッキなら文句なく採用でき、スタンダード黒赤デッキ、『赤黒ブライトニング』の名前になったほか、血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf続唱から唱えられることからジャンド/Jund系デッキにも幅広く採用されている。環境に強力なドロー呪文がないのも追い風。

  • この呪文によるダメージをプレインズウォーカーに移し変えることを選んだ場合でも、手札破壊はダメージを移し変えなかった時と同様に行う。あくまで効果の一部分であるダメージを移し変えただけであって、呪文の対象そのものをプレインズウォーカーに変更している訳ではない。
  • あまりにも凶悪視された為か、基本セット2011では手札破壊対策カードとして強情なベイロス/Obstinate Balothが登場。荒廃稲妻によるダメージ以上のライフ回復し、血編み髪のエルフをブロック性能というあからさまな対策カードである
  • 英語版のカード名は「荒廃」を意味するBlightと、「稲妻」を意味するLightningの合成語。ちょっとした言葉遊びになっている。
  • マナ・コスト赤マナ不特定2マナに変えた精神的苦悶/Mental Agonyという亜種が後に作られたが、単色になったことから3点が2点となり、ダメージがライフロスとなってプレインズウォーカーには効かなくなるという調整が施されている。

参考

QR Code.gif