ガラクの群れ率い/Garruk's Packleader

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(関連カード)
9行: 9行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
*[[コモン]]の[[サイクル#カード群|サイクル]]の[[ガラクの仲間/Garruk's Companion]]、[[ガラク]]の名を持つ[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]である[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]によって[[能力]]が[[誘発]]する。
 
*[[コモン]]の[[サイクル#カード群|サイクル]]の[[ガラクの仲間/Garruk's Companion]]、[[ガラク]]の名を持つ[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]である[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]によって[[能力]]が[[誘発]]する。
 +
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/基本セット2011のアンコモンのプレインズウォーカーのテーマ呪文}}
 
{{サイクル/基本セット2011のアンコモンのプレインズウォーカーのテーマ呪文}}
 +
===その他===
 +
{{サイクル/基本セット2013のプレインズウォーカーのテーマ呪文}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[アンコモン]]

2012年7月8日 (日) 15:38時点における版


Garruk's Packleader / ガラクの群れ率い (4)(緑)
クリーチャー — ビースト(Beast)

他のパワーが3以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

4/4

ガラクの名を冠するクリーチャーパワー3以上の後続を戦場に出すカード引ける

5マナで4/4とサイズは可もなく不可もなくだが、パワー3以上のクリーチャーが皆キャントリップ付きになるのは言うまでもなく強力。同セットのコモンには優秀な軽量パワー3クリーチャーのガラクの仲間/Garruk's Companion聖なる狼/Sacred Wolfが存在し、リミテッドでも活躍の機会は多い。最低限稲妻/Lightning Boltに焼かれないタフネスはあるため、場持ちもある程度期待できる。

名を冠するだけあって野生語りのガラク/Garruk Wildspeakerとの相性はもちろん良好で、二番目の能力が断続的なドローエンジンに化ける。

目次

関連カード

サイクル

基本セット2011アンコモンプレインズウォーカー/Planeswalkerの名を冠する呪文サイクル。その名を持つプレインズウォーカー忠誠度能力、およびコモンのプレインズウォーカー呪文サイクルとシナジーを持つ。

その他

基本セット2013プレインズウォーカーの名を冠する呪文

基本セット2013のプレインズウォーカーの二つ名を冠する呪文。過去のカードでの二つ名の場合もある。

参考

QR Code.gif