水の辺村の合戦/The Battle of Bywater

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
10行: 10行:
 
**[[ゴルゴロスの戦獣/Warbeast of Gorgoroth]]など、[[死亡]]時にトークンを生成する[[誘発型能力]]を持つクリーチャーが死亡しても、その能力が[[スタック]]に置かれる前にクリーチャー数をカウントする。
 
**[[ゴルゴロスの戦獣/Warbeast of Gorgoroth]]など、[[死亡]]時にトークンを生成する[[誘発型能力]]を持つクリーチャーが死亡しても、その能力が[[スタック]]に置かれる前にクリーチャー数をカウントする。
 
**[[放逐する僧侶/Banisher Priest]]系の[[能力]]を持つクリーチャーがこれにより死亡した場合、それらは[[呪文]]や能力の解決中でも即座に[[追放]]していたクリーチャーを[[戦場]]に戻すため、それをクリーチャー数にカウントできる。
 
**[[放逐する僧侶/Banisher Priest]]系の[[能力]]を持つクリーチャーがこれにより死亡した場合、それらは[[呪文]]や能力の解決中でも即座に[[追放]]していたクリーチャーを[[戦場]]に戻すため、それをクリーチャー数にカウントできる。
 +
 +
==ストーリー==
 +
「王の帰還」の一幕({{Gatherer|id=618137}})。
 +
 +
ごろつき共に支配された[[ホビット庄/The Shire]]を解放するため、[[ペレグリン・トゥック/Peregrin Took#ストーリー|ピピン/Pippin]]や[[メリアドク・ブランディバック/Meriadoc Brandybuck#ストーリー|メリー/Merry]]は[[お百姓のコトン/Farmer Cotton|トルマン・コトン/Tolman Cotton]]を始めとする水の辺村の住民やトゥック家のものなどを呼び集め、反抗を開始した。ホビット側に少なくない犠牲を出しながらも反抗は成功し、残るは謎の親玉である[[ホビット庄の圧制者、シャーキー/Sharkey, Tyrant of the Shire|シャーキー/Sharkey]]のみとなった。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[リセットカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[リセットカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]

2023年7月16日 (日) 20:59時点における版


The Battle of Bywater / 水の辺村の合戦 (1)(白)(白)
ソーサリー

パワーが3以上であるすべてのクリーチャーを破壊する。その後、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1つの食物(Food)トークンを生成する。(それは、「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)


黄昏/Dusk(黄昏+払暁/Dusk+Dawnの上半分)に食物生成がついたソーサリー

同条件の全体除去を行えるカードの中では最も軽い弱者の報復/Retribution of the Meek参照)。同セットのハーフリングは食物トークンとのシナジーを持ち、かつ低パワー傾向にあるため、それらと組み合わせるのに向いていると言える。

未評価カードです
このカード「水の辺村の合戦/The Battle of Bywater」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

「王の帰還」の一幕(イラスト)。

ごろつき共に支配されたホビット庄/The Shireを解放するため、ピピン/Pippinメリー/Merryトルマン・コトン/Tolman Cottonを始めとする水の辺村の住民やトゥック家のものなどを呼び集め、反抗を開始した。ホビット側に少なくない犠牲を出しながらも反抗は成功し、残るは謎の親玉であるシャーキー/Sharkeyのみとなった。

参考

QR Code.gif