トランキル・リポーズの庭/Gardens of Tranquil Repose

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Gardens of Tranquil Repose}} {{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Gardens of Tranquil Repose}}
 
{{#card:Gardens of Tranquil Repose}}
 +
 +
[[過去からの来襲/Blast from the Past]]収録の[[次元]][[カード]]。[[クリーチャー]]が[[死亡]]するたびそれを[[追放]]する[[能力]]を持つ。[[カオス能力]]は追放した[[カード]]+1体の[[ダーレク]]・[[トークン]]の[[生成]]。
  
 
{{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}}
 
{{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}}
 +
 +
*トークンが死亡した場合それは追放される前に消滅するが、[[コントローラー]]は[[占術]]を行う。
 +
*[[クリーチャー化]]していたカードが死亡した場合も追放し、カオス能力で数える。
 +
*トランキル・リポーズの庭から[[プレインズウォーク]]したなら、それは新しい[[オブジェクト]]になる。その後もう一度トランキル・リポーズの庭にプレインズウォークしてきても、前のトランキル・リポーズの庭によって追放されたカードを参照することはない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ]]
 
*[[カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ]]

2023年10月17日 (火) 19:48時点における最新版


Gardens of Tranquil Repose / トランキル・リポーズの庭
次元 — ネクロス(Necros)

人工冬眠 ― クリーチャー1体が死亡するたび、それを追放する。それのコントローラーは占術1を行う。
カオスが起こるたび、威迫を持つ黒の3/3のダーレク(Dalek)・アーティファクト・クリーチャー・トークンX体を生成する。Xは、トランキル・リポーズの庭によって追放されているカードの枚数に1を足した値に等しい。


過去からの来襲/Blast from the Past収録の次元カードクリーチャー死亡するたびそれを追放する能力を持つ。カオス能力は追放したカード+1体のダーレクトークン生成

未評価カードです
このカード「トランキル・リポーズの庭/Gardens of Tranquil Repose」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • トークンが死亡した場合それは追放される前に消滅するが、コントローラー占術を行う。
  • クリーチャー化していたカードが死亡した場合も追放し、カオス能力で数える。
  • トランキル・リポーズの庭からプレインズウォークしたなら、それは新しいオブジェクトになる。その後もう一度トランキル・リポーズの庭にプレインズウォークしてきても、前のトランキル・リポーズの庭によって追放されたカードを参照することはない。

[編集] 参考

QR Code.gif