市場のノーム/Market Gnome

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Market Gnome}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - [[アンコモ...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Market Gnome}}
 
{{#card:Market Gnome}}
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
[[死亡]]するか、[[作製]]している間に[[戦場]]から[[追放]]されたなら[[ライフ]]と[[ドロー]]を得られる[[ノーム]]。
 +
 
 +
2[[マナ]]域程度の[[アタッカー]]なら防げる[[タフネス]]を持ち、[[チャンプブロック]]に使ってもドローになる。[[リミテッド]]で作製を多用するか、[[白黒]]の[[生け贄]][[シナジー]]の[[デッキ]]なら1マナ域に採用して良いだろう。
 +
 
 +
*通常は作成の[[コスト]]として市場のノームを追放することで[[能力]]が[[誘発]]するが、それ以外でも作製[[能力]]の[[起動]]中に市場のノームが戦場から追放されるなら能力は誘発する。[[安らかなる眠り/Rest in Peace]]の影響下で、起動中の[[マナ能力]]の仕様の手順で[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]で市場のノームを[[生け贄]]にした場合などが該当する。
 +
*[[フレイバーテキスト]]のタマルとはメソアメリカ文明で一般的に食べられていた、トウモロコシを挽いた粉をラードと合わせて生地にし蒸した食物。
 +
 
 +
{{フレイバーテキスト|「甘くて新鮮なトウモロコシだよ!腹持ちのよさなら出来たてのタマルはいかが!冷たい水や炭酸水もあるよ!」}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]

2023年11月27日 (月) 21:15時点における最新版


Market Gnome / 市場のノーム (白)
アーティファクト クリーチャー — ノーム(Gnome)

市場のノームが死亡したとき、あなたは1点のライフを得、カード1枚を引く。
あなたが作製能力を起動している間に市場のノームが戦場から追放されたとき、あなたは1点のライフを得、カード1枚を引く。

0/3

死亡するか、作製している間に戦場から追放されたならライフドローを得られるノーム

2マナ域程度のアタッカーなら防げるタフネスを持ち、チャンプブロックに使ってもドローになる。リミテッドで作製を多用するか、白黒生け贄シナジーデッキなら1マナ域に採用して良いだろう。

「甘くて新鮮なトウモロコシだよ!腹持ちのよさなら出来たてのタマルはいかが!冷たい水や炭酸水もあるよ!」

[編集] 参考

QR Code.gif