針刺の殴り獣/Spined Basher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1970年1月1日 (木) 09:00時点における版


Spined Basher / 針刺の殴り獣 (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ビースト(Beast)

変異(2)(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

3/1

の3マナクリーチャー変異を持つ頭でっかちであり、他に能力がないためテキストは至って簡潔。 裏向きプレイして2/2、表になって3/1。コンバット・トリックぐらいにはなるかなぁ、という寂しい性能である。

一応ゾンビビーストというメジャーなクリーチャー・タイプを持つので部族関連の恩恵は受けやすい。 が、メジャーな分他に優秀なものはいくらでもいる。わざわざこれを採用することもないだろう。

> かわいいねぇ。他に何か芸はするのかい? ― 狂気の召喚者ブレイズ < こんなものをかわいいと評する彼女のセンスはさておき、全くもって他に何か芸はないのかと言いたくなる。

参考

QR Code.gif