エローレン荒原/Eloren Wilds (次元カード)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
3行: 3行:
 
|タイプ=次元
 
|タイプ=次元
 
|次元=シャンダラー(Shandalar)
 
|次元=シャンダラー(Shandalar)
|カードテキスト=いずれかのプレイヤーがマナを引き出す目的でパーマネントを1つタップするたび、そのプレイヤーは自分のマナ・プールに、そのパーマネントが生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。<br />あなたがカオス・シンボルを出すたび、プレイヤー1人を対象とする。いずれかのプレイヤーがプレインズウォークするまで、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。
+
|カードテキスト=いずれかのプレイヤーがマナを引き出す目的でパーマネントを1つタップするたび、そのプレイヤーはそのパーマネントが生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。<br />カオスが起こるたび、プレイヤー1人を対象とする。いずれかのプレイヤーがプレインズウォークするまで、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。
 
|アーティスト=Darrell Riche
 
|アーティスト=Darrell Riche
 
|Gathererid=198109
 
|Gathererid=198109
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
[[マナ]]が溢れるシャンダラーの性質を表し、[[春の鼓動/Heartbeat of Spring]]の[[能力]]を持つ[[次元]]カード。
+
[[マナ]]が溢れるシャンダラーの性質を表し、[[春の鼓動/Heartbeat of Spring]]の[[能力]]を持つ[[次元]][[カード]]。
  
 
[[カオス能力]]は強力な[[ロック]][[効果]]。だが1つ目の能力による豊富な[[マナ]]で[[次元ダイス]]を振り続けられるので、脱出は容易。
 
[[カオス能力]]は強力な[[ロック]][[効果]]。だが1つ目の能力による豊富な[[マナ]]で[[次元ダイス]]を振り続けられるので、脱出は容易。
17行: 17行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
[[シャンダラー/Shandalar]]の'''エローレン荒原'''/''Eloren Wilds''を[[次元]]カード化したもの。({{Gatherer|id=198109}})。
+
[[シャンダラー/Shandalar]]の'''エローレン荒原'''/''Eloren Wilds''を[[次元]]カード化したもの({{Gatherer|id=198109}})。
 +
 
 +
*'''エローレン'''/''Eloren''は[[MicroProse版マジック:ザ・ギャザリング]]において、オアシスや砦、聖域などの地名として登場した。ただし、エローレン荒原という名称では登場しない。このゲームはマップ上に地名がランダムで決定されるため、大概は大陸のバラバラな位置にエローレン云々が配置されるという奇妙な状況になる。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[Planechase]]
+
*[[プレインチェイス]]
 
*[[カード個別評価:次元カード]]
 
*[[カード個別評価:次元カード]]

2023年4月14日 (金) 16:12時点における最新版


次元カード

Eloren Wilds / エローレン荒原
次元 ― シャンダラー(Shandalar)

いずれかのプレイヤーがマナを引き出す目的でパーマネントを1つタップするたび、そのプレイヤーはそのパーマネントが生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。
カオスが起こるたび、プレイヤー1人を対象とする。いずれかのプレイヤーがプレインズウォークするまで、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。

アーティスト:Darrell Riche


マナが溢れるシャンダラーの性質を表し、春の鼓動/Heartbeat of Spring能力を持つ次元カード

カオス能力は強力なロック効果。だが1つ目の能力による豊富なマナ次元ダイスを振り続けられるので、脱出は容易。

[編集] 関連カード

次元タイプ「シャンダラー(Shandalar)」を有するカード(→次元タイプ#シャンダラー参照)

[編集] ストーリー

シャンダラー/Shandalarエローレン荒原/Eloren Wilds次元カード化したもの(イラスト)。

  • エローレン/ElorenMicroProse版マジック:ザ・ギャザリングにおいて、オアシスや砦、聖域などの地名として登場した。ただし、エローレン荒原という名称では登場しない。このゲームはマップ上に地名がランダムで決定されるため、大概は大陸のバラバラな位置にエローレン云々が配置されるという奇妙な状況になる。

[編集] 参考

QR Code.gif