無限性の支配/Harness Infinity
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Harness Infinity}} {{未評価|ストリクスヘイヴン:魔法学院}} ==参考== *カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院 - ...」) |
|||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Harness Infinity}} | {{#card:Harness Infinity}} | ||
+ | [[手札]]と[[墓地]]を[[交換]]する[[インスタント]]。 | ||
− | + | 2色の[[トリプルシンボル]]7[[マナ]]と相当に[[重い]]が、十分に墓地を[[肥やす|肥やし]]ておけば莫大な[[ハンド・アドバンテージ]]を得られる。この手の大振りな[[アドバンテージ]]・[[カード]]にしては珍しく[[ソーサリー]]でないため、他の[[プレイヤー]]の[[ターン]]に[[唱え]]れば次のターンに[[マナ]]をフルに使って[[展開]]できるのも強み。 | |
+ | |||
+ | [[フォーゴトン・レルム探訪]]の参入後は(主にスタンダード2022<ref>[[Magic: The Gathering Arena]]限定の[[フォーマット]]。([[ゼンディカーの夜明け]]+[[カルドハイム]]+[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]+[[フォーゴトン・レルム探訪]])のみ使用可能。</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/renewal-mtg-arenas-2021-standard-rotation-2021-07-02 Renewal for MTG Arena's 2021 Standard Rotation]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035211/ MTGアリーナ:2021年のスタンダード・ローテーションのお知らせ](Magic Digital [[2021年]]7月2日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref>上で)[[ゾーン/Xorn]]と[[嵐窯の芸術家/Storm-Kiln Artist]]や[[黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon]]などの[[宝物]]生成手段を組み合わせた[[チェイン・コンボ]]における[[リソース]]補充要員として使用される。宝物を大量に生成するため厳しい[[色拘束]]を無視でき、大量に増えた手札も残った宝物で唱えることが可能。また、[[神河:輝ける世界]]期のスタンダードでは[[黒緑コントロール|ゴルガリ・コントロール]]での[[リソース]]補充手段として採用されていた。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では持久戦を左右する[[ボムレア]]であり、[[デッキカラー]]を決める1枚と言える。インスタントやソーサリーの多い[[環境]]のため、墓地にカードが溜まりやすいのも追い風。 | ||
+ | |||
+ | *やっていることは[[法務官の相談/Praetor's Counsel]]に近い。そちらはソーサリーだが[[手札の上限]]をなくすため、手札が使い切れない心配はない。 | ||
+ | |||
+ | *この[[カード]]の[[効果]]は[[手札]]と[[墓地]]を[[交換]]する。手札を[[捨て]]ているわけではないため、[[常智のリエール/Rielle, the Everwise]]などの手札を捨てることで[[誘発]]する[[能力]]とは相互作用しない。[[交換]]・[[捨てる]]も参照。 | ||
+ | |||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[トリプルシンボルカード]] | ||
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[神話レア]] |
2022年5月25日 (水) 23:09時点における最新版
2色のトリプルシンボル7マナと相当に重いが、十分に墓地を肥やしておけば莫大なハンド・アドバンテージを得られる。この手の大振りなアドバンテージ・カードにしては珍しくソーサリーでないため、他のプレイヤーのターンに唱えれば次のターンにマナをフルに使って展開できるのも強み。
フォーゴトン・レルム探訪の参入後は(主にスタンダード2022[1][2]上で)ゾーン/Xornと嵐窯の芸術家/Storm-Kiln Artistや黄金架のドラゴン/Goldspan Dragonなどの宝物生成手段を組み合わせたチェイン・コンボにおけるリソース補充要員として使用される。宝物を大量に生成するため厳しい色拘束を無視でき、大量に増えた手札も残った宝物で唱えることが可能。また、神河:輝ける世界期のスタンダードではゴルガリ・コントロールでのリソース補充手段として採用されていた。
リミテッドでは持久戦を左右するボムレアであり、デッキカラーを決める1枚と言える。インスタントやソーサリーの多い環境のため、墓地にカードが溜まりやすいのも追い風。
- やっていることは法務官の相談/Praetor's Counselに近い。そちらはソーサリーだが手札の上限をなくすため、手札が使い切れない心配はない。
- このカードの効果は手札と墓地を交換する。手札を捨てているわけではないため、常智のリエール/Rielle, the Everwiseなどの手札を捨てることで誘発する能力とは相互作用しない。交換・捨てるも参照。
[編集] 脚注
- ↑ Magic: The Gathering Arena限定のフォーマット。(ゼンディカーの夜明け+カルドハイム+ストリクスヘイヴン:魔法学院+フォーゴトン・レルム探訪)のみ使用可能。
- ↑ Renewal for MTG Arena's 2021 Standard Rotation/MTGアリーナ:2021年のスタンダード・ローテーションのお知らせ(Magic Digital 2021年7月2日 Wizards of the Coast著)