パルンズの柱/Pillar of the Paruns
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
7行: | 7行: | ||
[[カレイドスコープ]]ではほぼ最高の土地となるため、[[Magic Online]]で同[[フォーマット]]がサポートされた途端に価格が急騰した。 | [[カレイドスコープ]]ではほぼ最高の土地となるため、[[Magic Online]]で同[[フォーマット]]がサポートされた途端に価格が急騰した。 | ||
− | あまり評価の高くないカードであったが、[[ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn]]の登場とともに一気に評価を上げることになった。[[5色ニヴ=ミゼット#モダン|5色ニヴ=ミゼット]]はニヴ=ミゼット再誕を活かすためデッキ内の[[呪文]] | + | あまり評価の高くないカードであったが、[[ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn]]の登場とともに一気に評価を上げることになった。[[5色ニヴ=ミゼット#モダン|5色ニヴ=ミゼット]]はニヴ=ミゼット再誕を活かすためデッキ内の[[呪文]]はほとんどが多色カードであり、このカードと相性の悪いカードがほとんど存在しない。そのため、ほぼデメリットのない5色土地として活躍することになった。 |
*1[[ターン]]目には[[ボロスの補充兵/Boros Recruit]]や[[野生の朗詠者/Wild Cantor]]のような1[[マナ]]の混成カードくらいしか[[唱える|唱え]]られない。後のセットでは、[[つねるグウィリオン/Nip Gwyllion]]のような[[イーブンタイド]]の[[サイクル]]など、その手のカードが増えたため使いやすくなっている。 | *1[[ターン]]目には[[ボロスの補充兵/Boros Recruit]]や[[野生の朗詠者/Wild Cantor]]のような1[[マナ]]の混成カードくらいしか[[唱える|唱え]]られない。後のセットでは、[[つねるグウィリオン/Nip Gwyllion]]のような[[イーブンタイド]]の[[サイクル]]など、その手のカードが増えたため使いやすくなっている。 | ||
13行: | 13行: | ||
*全体として多色の分割カードであっても、[[インベイジョン・ブロック]]を始めとする単色+単色のものを唱える場合には使えない。コスト支払いの時点では既に一方の[[特性]]だけになっており、その時点では単色の呪文であるため。 | *全体として多色の分割カードであっても、[[インベイジョン・ブロック]]を始めとする単色+単色のものを唱える場合には使えない。コスト支払いの時点では既に一方の[[特性]]だけになっており、その時点では単色の呪文であるため。 | ||
**後に登場した[[融合]]を持つ分割カードを融合で唱える場合は、[[スタック]]上でも多色のままであるため使用できる。 | **後に登場した[[融合]]を持つ分割カードを融合で唱える場合は、[[スタック]]上でも多色のままであるため使用できる。 | ||
+ | |||
+ | ==[[指輪物語:中つ国の伝承#『王国と遺物』ボックストッパー/Realms and Relic Box Topper|王国と遺物]]== | ||
+ | 「[[Wikipedia:ja:指輪物語|指輪物語]]」との[[ユニバースビヨンド]]版の[[名前|別名]]は'''踊る小馬亭'''/''Inn of the Prancing Pony''({{Gatherer|id=622604}})。 | ||
+ | |||
+ | [[ホビット庄/The Shire]]近隣の村落、ブリー村/Breeの旅籠。亭主は[[ブリー村の亭主、バタバー/Butterbur, Bree Innkeeper|バーリマン・バタバー/Barliman Butterbur]]。 | ||
+ | |||
+ | 「旅の仲間」でホビット/Hobbit達が泊まり、ここで[[一行のリーダー、アラゴルン/Aragorn, Company Leader#ストーリー|アラゴルン/Aragorn]]と出会うことになる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
19行: | 26行: | ||
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[神話レア]]([[指輪物語:中つ国の伝承#『王国と遺物』ボックストッパー/Realms and Relic Box Topper|王国と遺物]]) |
2023年7月23日 (日) 14:30時点における最新版
ディセンションの5色土地。多色カードや混成カード、分割カードを多用するデッキでは便利。
デッキ自体は多色であっても、使用しているカードが単色のものが多いと厳しい。序盤から多色呪文を連打するようなデッキ専用のカードである。
カレイドスコープではほぼ最高の土地となるため、Magic Onlineで同フォーマットがサポートされた途端に価格が急騰した。
あまり評価の高くないカードであったが、ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Rebornの登場とともに一気に評価を上げることになった。5色ニヴ=ミゼットはニヴ=ミゼット再誕を活かすためデッキ内の呪文はほとんどが多色カードであり、このカードと相性の悪いカードがほとんど存在しない。そのため、ほぼデメリットのない5色土地として活躍することになった。
- 1ターン目にはボロスの補充兵/Boros Recruitや野生の朗詠者/Wild Cantorのような1マナの混成カードくらいしか唱えられない。後のセットでは、つねるグウィリオン/Nip Gwyllionのようなイーブンタイドのサイクルなど、その手のカードが増えたため使いやすくなっている。
- 呪文を唱えるためのコスト限定なので、多色のオブジェクトが持つ起動型能力のコストには使用できない。そのため、ギルド魔道士サイクルとは相性が良くない。
- 全体として多色の分割カードであっても、インベイジョン・ブロックを始めとする単色+単色のものを唱える場合には使えない。コスト支払いの時点では既に一方の特性だけになっており、その時点では単色の呪文であるため。
[編集] 王国と遺物
「指輪物語」とのユニバースビヨンド版の別名は踊る小馬亭/Inn of the Prancing Pony(イラスト)。
ホビット庄/The Shire近隣の村落、ブリー村/Breeの旅籠。亭主はバーリマン・バタバー/Barliman Butterbur。
「旅の仲間」でホビット/Hobbit達が泊まり、ここでアラゴルン/Aragornと出会うことになる。
[編集] 参考
- 5色土地
- パルンズ/Paruns(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:ディセンション - レア
- カード個別評価:ダブルマスターズ2022 - レア
- カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ - 神話レア(王国と遺物)