オームズ=バイ=ゴアの邪眼/Evil Eye of Orms-by-Gore

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
なかなか強力な[[回避能力]]を持っている[[クリーチャー]]。[[地雷]][[デッキ]]として組まれてくると、手も足も出ずに憤死してしまうこともある。
 
なかなか強力な[[回避能力]]を持っている[[クリーチャー]]。[[地雷]][[デッキ]]として組まれてくると、手も足も出ずに憤死してしまうこともある。
  
[[ブラストダーム/Blastoderm]]をも止める[[タフネス]]を持つため、[[カウンター]]で守られると突破できないことも。通常の[[黒]]の[[除去]]が効かず、[[火力]]で落とすのも容易ではないため安定性が高く、[[メルカディアン・マスクス]]〜[[インベイジョン]]期に、このカードを[[フィニッシャー]]に据えた[[アイ・ゴー]]が全米でそこそこ活躍していた。
+
[[ブラストダーム/Blastoderm]]をも止める[[タフネス]]を持つため、[[打ち消し]]で守られると突破できないことも。通常の[[黒]]の[[除去]]が効かず、[[火力]]で落とすのも容易ではないため安定性が高く、[[メルカディアン・マスクス]]〜[[インベイジョン]]期に、このカードを[[フィニッシャー]]に据えた[[アイ・ゴー]]が全米でそこそこ活躍していた。
  
[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。[[壁]]のルール変更により、相対的に強化された。[[ラヴニカ・ブロック]]〜[[未来予知]]+[[第9版]]において壁である[[クリーチャー]]は[[欠片の壁/Wall of Shards]]と[[根の壁/Wall of Roots]]、[[霊気炎の壁/AEtherflame Wall]]、[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]、[[霊気の皮膜/AEther Membrane]]の5体のみ。使用頻度から実質障害になる可能性があるのは根の壁くらいだろう。さらに[[突然の死/Sudden Death]]で落とされず、[[カルシダーム/Calciderm]]などを止められる点も心強い。だが、昔ほど黒い事が除去に対して有効ではない時代なのは逆風である。
+
[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。[[壁]]のルール変更により、相対的に強化された。[[ラヴニカ・ブロック]]〜[[未来予知]]+[[第9版]]において壁である[[クリーチャー]]は[[欠片の壁/Wall of Shards]]と[[根の壁/Wall of Roots]]、[[霊気炎の壁/AEtherflame Wall]]、[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]、[[霊気の皮膜/AEther Membrane]]の5体のみ。使用頻度から実質障害になる可能性があるのは根の壁くらいだろう。さらに[[突然の死/Sudden Death]]で落とされず、[[カルシダーム/Calciderm]]などを止められる点も心強い。だが、昔ほど黒いことが除去に対して有効ではない時代なのは逆風である。
  
 
*[[第10版]]で壁が増産されたが、使用頻度から実質障害になる可能性はわずかに上昇した程度である。
 
*[[第10版]]で壁が増産されたが、使用頻度から実質障害になる可能性はわずかに上昇した程度である。

2011年11月6日 (日) 16:26時点における版


Evil Eye of Orms-by-Gore / オームズ=バイ=ゴアの邪眼 (4)(黒)
クリーチャー — 眼(Eye)

あなたがコントロールする、眼(Eye)でないクリーチャーは攻撃できない。
オームズ=バイ=ゴアの邪眼は壁(Wall)によってしかブロックされない。

3/6

なかなか強力な回避能力を持っているクリーチャー地雷デッキとして組まれてくると、手も足も出ずに憤死してしまうこともある。

ブラストダーム/Blastodermをも止めるタフネスを持つため、打ち消しで守られると突破できないことも。通常の除去が効かず、火力で落とすのも容易ではないため安定性が高く、メルカディアン・マスクスインベイジョン期に、このカードをフィニッシャーに据えたアイ・ゴーが全米でそこそこ活躍していた。

時のらせんタイムシフトカードとして再録のルール変更により、相対的に強化された。ラヴニカ・ブロック未来予知第9版において壁であるクリーチャー欠片の壁/Wall of Shards根の壁/Wall of Roots霊気炎の壁/AEtherflame Wall霧衣の究極体/Mistform Ultimus霊気の皮膜/AEther Membraneの5体のみ。使用頻度から実質障害になる可能性があるのは根の壁くらいだろう。さらに突然の死/Sudden Deathで落とされず、カルシダーム/Calcidermなどを止められる点も心強い。だが、昔ほど黒いことが除去に対して有効ではない時代なのは逆風である。

  • 第10版で壁が増産されたが、使用頻度から実質障害になる可能性はわずかに上昇した程度である。
  • ローウィン多相クリーチャーが多数投入され、ブロックされる可能性は更に上昇。しかし、も増えたので攻撃に参加できるクリーチャーが増えたとも考えられる。
  • クリーチャー・タイプや能力が何度か変わっている。詳しくは「」の項目を参照。

参考

QR Code.gif