有害+不潔/Down+Dirty

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
*他の使い方ができるぶん、喚起の[[上位互換]]。
 
*他の使い方ができるぶん、喚起の[[上位互換]]。
 
*「Down and Dirty」で「あくどい」「泥臭い、俗っぽい」の意味。
 
*「Down and Dirty」で「あくどい」「泥臭い、俗っぽい」の意味。
 
+
*{{Gatherer|id=369609|不潔のイラスト}}で[[回収]]されているのは[[空隠しの杖/Skyblinder Staff]]({{Gatherer|id=368419}})。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

2013年5月8日 (水) 18:49時点における版


Down / 有害 (3)(黒)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)

Dirty / 不潔 (2)(緑)
ソーサリー

あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)


融合分割カード精神腐敗/Mind Rot喚起/Recollect

どちらもハンド・アドバンテージに関わる効果。両方唱えれば、差し引き+2枚分の得となる。とはいえ合計7マナ重い割に戦場に触れず、終盤に使っても効果が薄いため、融合にこだわりすぎない運用が必要となる。

片方しか使わないのであれば、精神腐敗や貴重な発見/Treasured Findを採用したほうがよいだろうが、黒マナが出せないデッキでは、不潔のためだけに入れる余地はある。

関連カード

サイクル

ドラゴンの迷路アンコモン融合を持つ分割カードサイクル。いずれも単色の組み合わせ。

参考

QR Code.gif