知識の搾取/Knowledge Exploitation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

2008年2月25日 (月) 07:09時点における版


Knowledge Exploitation / 知識の搾取 (5)(青)(青)
部族 ソーサリー — ならず者(Rogue)

徘徊(3)(青)(このターン、あなたがならず者(Rogue)によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を探す。あなたはそのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。


対戦相手ライブラリーからインスタントソーサリープレイできるソーサリー。だが生撃ちするにはあまりにも重い軽い徘徊が付いているのでぜひとも利用したいところ。

効果の点では完全に相手のデッキに依存するため、かなり不安定。リミテッドで相手が厄介な呪文を使ってきた時にサイドインしよう。

参考

QR Code.gif