ブルードロード/Broodlord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Broodlord}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ - [...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Broodlord}}
 
{{#card:Broodlord}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[ETB]]で[[貪欲]]と連動した[[割り振る]]形式の[[強化]]を与える[[ティラニッド]]。
 +
 
 +
他の[[クリーチャー]]がいれば[[X]]が二倍になる感覚で運用可能。基本[[コスト]]は4[[マナ]]と[[重い]]ものの、[[P/T]]を有しているため[[マナレシオ]]としてはやや悪い程度に留まっている。
 +
 
 +
しかしながら[[戦場]]に出た後はあくまで[[バニラ]]でしかなく、マナを注ぎ込んで[[唱える]]必要があるのも難点。[[ドロー]]ボーナスが付くX=5となると計9マナ、これだけ重いと[[頂力明神/Myojin of Towering Might]]を始めとする多くの[[ファッティ]]がライバルとなる。採用は自身と合わせて[[+1/+1カウンター]]が二重に増える点や緊急時にある程度早出しできるのを、[[デッキ]]の相性とどの程度勘案するかによるだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年12月13日 (火) 10:23時点における最新版


Broodlord / ブルードロード (X)(3)(緑)
クリーチャー — ティラニッド(Tyranid)

貪欲(このクリーチャーは+1/+1カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。Xが5以上であるなら、これが戦場に出たとき、カード1枚を引く。)
ブルード・テレパシー ― ブルードロードが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてこれでない望む数のクリーチャーを対象とし、X個分をあなたの望むように割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。

3/3

ETB貪欲と連動した割り振る形式の強化を与えるティラニッド

他のクリーチャーがいればXが二倍になる感覚で運用可能。基本コストは4マナ重いものの、P/Tを有しているためマナレシオとしてはやや悪い程度に留まっている。

しかしながら戦場に出た後はあくまでバニラでしかなく、マナを注ぎ込んで唱える必要があるのも難点。ドローボーナスが付くX=5となると計9マナ、これだけ重いと頂力明神/Myojin of Towering Mightを始めとする多くのファッティがライバルとなる。採用は自身と合わせて+1/+1カウンターが二重に増える点や緊急時にある程度早出しできるのを、デッキの相性とどの程度勘案するかによるだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif