書記官位階のライブラリアン/Epistolary Librarian

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Epistolary Librarian}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デ...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Epistolary Librarian}}
 
{{#card:Epistolary Librarian}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[攻撃]]時に[[攻撃クリーチャー]]の数以下の[[マナ総量]]の[[呪文]]を[[手札]]から[[踏み倒す]][[アスタルテス]]・[[ウィザード]]。
 +
 
 +
[[重い]]呪文を踏み倒すことに拘らず、単純に3[[マナ]]前後の[[全体強化]]を並べたり[[除去耐性]]用のマナを温存するだけでも[[デッキ]]の性質と合致した立ち回りを期待できる。踏み倒した呪文で後続を展開できるなら[[トークン]]による[[チャンプアタック]]を数合わせにしてもよいだろう。自身もある程度の[[マナレシオ]]を保ってはいるが、複数回の[[誘発]]を期待するなら何らかの[[回避能力]]を与えたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年12月21日 (水) 13:41時点における版


Epistolary Librarian / 書記官位階のライブラリアン (2)(白)(青)
クリーチャー — アスタルテス(Astartes) ウィザード(Wizard)

時のヴェール ― 書記官位階のライブラリアンが攻撃するたび、あなたは、あなたの手札からマナ総量がX以下である呪文1つを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。Xは、攻撃クリーチャーの数に等しい。

3/4

攻撃時に攻撃クリーチャーの数以下のマナ総量呪文手札から踏み倒すアスタルテスウィザード

重い呪文を踏み倒すことに拘らず、単純に3マナ前後の全体強化を並べたり除去耐性用のマナを温存するだけでもデッキの性質と合致した立ち回りを期待できる。踏み倒した呪文で後続を展開できるならトークンによるチャンプアタックを数合わせにしてもよいだろう。自身もある程度のマナレシオを保ってはいるが、複数回の誘発を期待するなら何らかの回避能力を与えたい。

参考

QR Code.gif