書庫のドラゴン/Archive Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Archive Dragon}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Archive Dragon}}
 
{{#card:Archive Dragon}}
  
{{未評価|エルドレインの森}}
+
[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[占術]]2を行う[[ドラゴン]]・[[ウィザード]]。[[護法]](2)つき。
 +
 
 +
[[協約]]時の[[がぶりんご飴/Candy Grapple]]ですら倒せない高[[タフネス]]に護法までついており、[[エルドレインの森]][[リミテッド]]における信頼性はかなり高い。そのうえ占術により、[[土地]]など後半戦で不要な[[カード]]も弾ける。[[青赤]]のような長期戦向けの[[デッキ]]を組む際には[[フィニッシャー]]候補となりうる。
 +
 
 +
*[[フレイバー・テキスト]]は[[エルドレイン/Eldraine]]のドラゴンの多様性が伺える。
 +
{{フレイバーテキスト|「実に興味深い。ドラゴンは文字が読めないとこの本には書いてある。」}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]

2023年9月22日 (金) 02:15時点における最新版


Archive Dragon / 書庫のドラゴン (4)(青)(青)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon) ウィザード(Wizard)

飛行
護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
書庫のドラゴンが戦場に出たとき、占術2を行う。

4/6

戦場に出たときに占術2を行うドラゴンウィザード護法(2)つき。

協約時のがぶりんご飴/Candy Grappleですら倒せない高タフネスに護法までついており、エルドレインの森リミテッドにおける信頼性はかなり高い。そのうえ占術により、土地など後半戦で不要なカードも弾ける。青赤のような長期戦向けのデッキを組む際にはフィニッシャー候補となりうる。

「実に興味深い。ドラゴンは文字が読めないとこの本には書いてある。」

[編集] 参考

QR Code.gif