陰謀団の執政官/Cabal Archon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Cabal Archon}}
 
{{#card:Cabal Archon}}
  
[[オンスロート]]における、優良[[クレリック]]の一角。
+
[[オンスロート]]における、優良[[クレリック]]の一角。[[破壊]]されてしまうクレリックを、[[黒]]1[[マナ]]で2点[[ドレイン]]に変換できることはかなり強力。[[起動コスト]][[タップ・シンボル]]を含んでいないことが高評価に繋がる。当然、とどめにも大変有効。
 
+
[[破壊]]されてしまうクレリックを、[[黒]]1[[マナ]]で2点[[ドレイン]]に変換できることはかなり強力。
+
[[起動コスト]]に、[[タップ・シンボル]]を含んでいないことが高評価に繋がる。
+
当然、止めにも大変有効。
+
  
 
[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]と共に、クレリック[[デッキ]]の3マナ域を支える。
 
[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]と共に、クレリック[[デッキ]]の3マナ域を支える。
  
*[[魅力的な執政官/Blazing Archon]]と同じ「執政官」の立場であるように思えるが、こちらの[[クリーチャー・タイプ]]は[[人間]]・クレリック、あちらのクリーチャー・タイプは[[執政官]]である(詳しい考察については執政官のページを参照)。
 
 
*後半で腐ってしまった[[雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer]]などを有効利用できる。
 
*後半で腐ってしまった[[雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer]]などを有効利用できる。
 +
*[[魅力的な執政官/Blazing Archon]]と同じ「執政官」の立場であるように思えるが、こちらの[[クリーチャー・タイプ]]は[[人間]]・クレリック、あちらのクリーチャー・タイプは[[執政官]]である(詳しい考察については[[執政官]]のページを参照)。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]

2008年8月25日 (月) 23:06時点における版


Cabal Archon / 陰謀団の執政官 (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

(黒),クレリック(Cleric)を1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。

2/2

オンスロートにおける、優良クレリックの一角。破壊されてしまうクレリックを、1マナで2点ドレインに変換できることはかなり強力。起動コストタップ・シンボルを含んでいないことが高評価に繋がる。当然、とどめにも大変有効。

腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimatorと共に、クレリックデッキの3マナ域を支える。

参考

QR Code.gif