金粉のドレイク/Gilded Drake

提供:MTG Wiki

2008年3月27日 (木) 08:31時点における211.75.91.5 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


2マナ3/3飛行コスト・パフォーマンスは良いが、に出しても基本的に自分で使うことはできない。

これを使うのは、3/3飛行を相手に渡してでも欲しいクリーチャーがいる場合である。 そのようなクリーチャーとは通常「巨大である」か「コンボを構成している」かのどちらか。

軽量コントロール奪取手段として、主にエクステンデッドエターナルで用いられた。 リアニメイトアルーレンオースなどへの対策に活躍。 生ける願い/Living Wishを使うデッキでも多くサイドボードに仕込まれる。

コントロールを交換したあとこれを波止場の用心棒/Waterfront Bouncer時間の名人/Temporal Adept手札に戻すことで、どんどん相手のクリーチャーを奪うというコンボが可能であるため。

参考

QR Code.gif