鎮圧/Quash

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Quash / 鎮圧 (2)(青)(青)
インスタント

インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。


1種類のインスタントソーサリーをあらゆる領域からゲーム外へと取り除くことができるカウンター

ウルザ・ブロックの時期には、これ1つで格段に有利になるデッキというものが少なく、これ自体もそれほど目立った活躍は無かった。 また、当時の青には優秀なカウンターが大量に存在したため、それらより優先する必要も無かったのである。 しかし、特定のインスタントソーサリーに頼るコンボデッキには大きな脅威となるだろう。 実際にウルザ・ブロックマスクス・ブロック期のスタンダードでは補充デッキの対策に使われた。 神河謀叛再録されたときには歯と爪/Tooth and Nailデスクラウド対策として期待された。

  • 打ち消してから取り除くため、その呪文カード)もゲームから取り除かれる。
  • スタック上の呪文は取り除けないため、同名の呪文が複数スタックに乗っていても、そのすべてを打ち消せたりはしない。

また、打ち消されない呪文に使用した場合はその呪文はそのまま効果を発揮しカードであれば墓地に落ちる。 もちろん、その呪文と同名の他のカードを取り除くことは可能である。

  • 呪文のコピーに対しても、この効果は有効である。

サイクル

ウルザズ・デスティニーの、同名のカードをゲームから取り除くカード。神河謀叛再録

参考

QR Code.gif