火花/The Sparkler

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

目次

火花/The Sparkler

ストロングホールドテーマデッキの1つ。 カウンターバーンフィニッシャーは特に入っておらず(強いて言えばあおり立て/Fanning the Flamesバイバックで使いまわし)、火力で押し切る形。 ただ火力で押し切るにもその火力は貧弱すぎて押し切れない事が多い。 というかテーマデッキクリーチャーが3枚だけなのはどうなのかと・・・ せめて壁2体を3枚ずつ入れてもよかったのではないのだろうか。

  • おそらくすべてのテーマデッキの中でも最弱の部類に入ると思われる。
  • ただテーマデッキとしては最弱の部類だが、入っている呪文は普通に優秀な物が多い。

レア手綱/Reins of Power脱出/Evacuation侵入警報/Intruder Alarm

土地 その他の呪文
14 島/Island 1 理性のゲーム/Mind Games
13 山/Mountain 1 ミューズの囁き/Whispers of the Muse
クリーチャー 1 軽蔑/Contempt
1 哀れみの壁/Wall of Tears 3 マナ漏出/Mana Leak
1 モグの狂信者/Mogg Fanatic 1 対抗呪文/Counterspell
1 剃刀の壁/Wall of Razors 1 侵入警報/Intruder Alarm
2 プロパガンダ/Propaganda
2 転覆/Capsize
1 狼藉/Ransack
1 手綱/Reins of Power
1 脱出/Evacuation
2 魔力消沈/Power Sink
2 呪文破/Spell Blast
2 流動石の刀身/Flowstone Blade
1 ふにゃふにゃ/Searing Touch
2 ショック/Shock
1 粉砕/Shatter
3 電撃破/Lightning Blast
2 あおり立て/Fanning the Flames

簡単な改造案

OUT

その他の呪文 理由
1 侵入警報/Intruder Alarm クリーチャーをタップで固定できるが、バウンスとの相性は悪い
2 呪文破/Spell Blast かなり効率が悪い
1 狼藉/Ransack 手札が減る時点でダメ

IN

その他の呪文 理由
2 対抗呪文/Counterspell カウンターの基本
1 ショック/Shock 軽い火力が必要
1 とどろく雷鳴/Rolling Thunder アドバンテージの取れるX火力

2箱買えば強力なカード(プロパガンダ/Propagandaなど)を4枚集められるのでオススメ。 焚きつけ/Kindleなども4枚あれば優秀火力。

参考

QR Code.gif