海底の瓦礫/Seafloor Debris

提供:MTG Wiki

2008年7月29日 (火) 19:27時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Seafloor Debris / 海底の瓦礫
土地

海底の瓦礫はタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)を加える。
(T),海底の瓦礫を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。


オデッセイサクリファイスランド版。

当時サクリファイスランドを使うデッキとしてはターボバランスがあった。キーカードであるこのデッキだが、コンボのサポートとして軽いドローカウンターが使用されていたため、序盤の青マナの使用率はかなり高い。そのため、ターボバランスではぜひ初手に来て欲しい土地の1つである。また、コンボを決める直前の相手のターン枯渇/Mana Shortを撃つことも珍しくなく、その際もこの土地が活躍する。

関連カード

サイクル

オデッセイサクリファイスランドサイクル。通常は特定の色マナ生け贄で好きなマナを出す。

ヴィヴィッドランドは、このサイクルの各カード上位互換。ただし、土地を減らすことに意味のあるターボバランスのようなデッキにとっては有用なカード。

参考

QR Code.gif