歓喜する喧嘩屋、タイヴァー/Tyvar, Jubilant Brawler

提供:MTG Wiki

2023年2月15日 (水) 13:11時点における126.36.138.75 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Tyvar, Jubilant Brawler / 歓喜する喧嘩屋、タイヴァー (1)(黒)(緑)
伝説のプレインズウォーカー - タイヴァー(Tyvar)

あなたはあなたがコントロールしているクリーチャーの能力を、そのクリーチャーが速攻を持っているかのように起動してもよい。
[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。それをアンタップする。
[-2]:カード3枚を切削する。その後、あなたの墓地にありマナ総量が2以下であるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻してもよい。

3


ファイレクシア:完全なる統一で登場したタイヴァークリーチャー速攻を持つかのように起動型能力起動できるようになる常在型能力を持ち、忠誠度能力はクリーチャーのアンタップ切削軽量クリーチャーのリアニメイト

常在型能力
千年霊薬/Thousand-Year Elixirの常在型能力と同じ能力。
クリーチャーが召喚酔い中でもタップ・シンボルコストに含む起動型能力を起動できる。
インスタント・タイミング除去前にも1度は起動できるようになり、奇襲性も向上。アドバンテージを取りやすくなる。
+1能力
クリーチャー1体のアンタップ。こちらは千年霊薬の起動型能力と同様。
常在型能力との相性が良く、使用した起動型能力を更に追加で起動可能。単に疑似的な警戒として使ってもよく、地味ながら便利。
対戦相手のクリーチャーも対象にできる。基本的にメリットは無いが、位相を参照する能力に対する妨害が可能。
-2能力
小型クリーチャーのリアニメイト。予め切削するので、墓地にリアニメイト先がいなくてもとりあえず起動して、めくれるのを期待することも可能。
当然、できる限り狙いのクリーチャーが落ちている状況で使うべきだが、現時点のリソースでは何も出来ないような状況であれば試すのも一考。
質はともかく墓地は肥えるし、ライブラリートップも更新される。墓地を利用するタイプのデッキならば、手をこまねいているよりはマシだろう。
未評価カードです
このカード「歓喜する喧嘩屋、タイヴァー/Tyvar, Jubilant Brawler」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

ファイレクシア:完全なる統一の、完成化を免れたプレインズウォーカーサイクル稀少度レアボーダーレス漫画版カードのイラストは完成化された「if」の姿が描かれている。

ストーリー

新ファイレクシア/New Phyrexia破壊作戦に参加したタイヴァー・ケル/Tyvar Kell。己の魔法で空僻地/Glimmervoidの金属板を身に纏うことで、ファイレクシアの油/Phyrexian oilの感染を防いでいる。

詳細はタイヴァー・ケル/Tyvar Kell (ストーリー)を参照。

参考

QR Code.gif