ザル=ターのドルイド/Zhur-Taa Druid
提供:MTG Wiki
Zhur-Taa Druid / ザル=ターのドルイド (赤)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) ドルイド(Druid)
クリーチャー — 人間(Human) ドルイド(Druid)
(T):(緑)を加える。
あなたがマナを引き出す目的でザル=ターのドルイドをタップするたび、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。
マナを生み出すと同時にダメージも与えられるマナ・クリーチャー。
ラノワールのエルフ/Llanowar Elvesとゴブリンの投火師/Goblin Fireslingerの役割を同時に果たせるのは優秀だが、その分それらと比べて1マナ重くなってしまっている。特に構築では、最序盤からの活躍を期待されるマナ・クリーチャーが2マナであることは小さくないデメリット。スタンダードでは1マナのアヴァシンの巡礼者/Avacyn's Pilgrimや東屋のエルフ/Arbor Elf、戦闘要員になれる円環の賢者/Gyre Sageなどと比較して、ダメージ能力の価値をよく検討したい。
リミテッドではマナ加速を行いながら1点クロックを刻める強力なコモンである。サイズが小さく、電謀/Electrickeryや損失/Lossなどで対処されやすい点には注意。
- 同じマナ・コストのマナ・クリーチャーであるケルドの後継者、ラーダ/Radha, Heir to Keldと比較すると、マナレシオと総合的なマナ加速力では劣るが、クロックとしての確実性ではこちらが上。
[編集] ルール
- 「マナを引き出す目的でザル=ターのドルイドをタップする」のルール上の意味については、マナを引き出す目的でタップするを参照。
- ダメージを与える能力はマナ能力の一部ではなく、それとは独立した誘発型能力である。ペインランドなどとの違いに注意。