ストアチャンピオンシップ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(2022年)
2行: 2行:
  
 
==概要==
 
==概要==
競技志向のイベントであり、開催内容は店舗ごとに[[シールド]]、[[ブースター・ドラフト]]、[[スタンダード]]、[[モダン]]、[[パイオニア]]、1対1[[ブロール]]<ref>[[2022年]]から追加。</ref>の中から開催され、[[スイスドロー]]ラウンドの後、上位入賞者8人によるトーナメントが行われる。
+
競技志向のイベントであり、開催内容はシーズンごとに提示された候補から店舗が選んだフォーマットで行われ、[[スイスドロー]]ラウンドの後、上位入賞者8人によるトーナメントが行われる。
  
 
参加賞、トップ8、優勝者にそれぞれプロモーション・カードが配布される。
 
参加賞、トップ8、優勝者にそれぞれプロモーション・カードが配布される。
 +
 +
*[[2021年]]、[[2022年]]は[[シールド]]、[[ブースター・ドラフト]]、[[スタンダード]]、[[モダン]]、[[パイオニア]]、1対1[[ブロール]]<ref>[[2022年]]から追加。</ref>の中から自由にフォーマットを選ぶことができた。
  
 
===旧イベント===
 
===旧イベント===
114行: 116行:
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/legends-return-first-dominaria-united-previews-are-here-2022-07-21 Legends Return: The First Dominaria United Previews Are Here]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036183/ 伝説再び――『団結のドミナリア』ファースト・プレビュー](News 2022年7月21日 [[Adam Styborski]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/legends-return-first-dominaria-united-previews-are-here-2022-07-21 Legends Return: The First Dominaria United Previews Are Here]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036183/ 伝説再び――『団結のドミナリア』ファースト・プレビュー](News 2022年7月21日 [[Adam Styborski]]著)
  
 +
===[[2023年]]===
 +
 +
{| class="wikitable" style=" text-align:left;"
 +
|-
 +
!シーズン!!期間!!フォーマット!!colspan="2"|賞品!!備考
 +
|-
 +
|rowspan="3"|[[ファイレクシア:完全なる統一]]
 +
|rowspan="3"|2023年2月25日~3月5日
 +
|rowspan="3"|[[パイオニア]]<br/>[[ブースター・ドラフト]]<br/>[[シールド]]|||参加賞||[[別館の歩哨/Annex Sentry]]
 +
|rowspan="2"|テキストボックスレス<br/>[[アーティスト]]:[[Sam Guay]]
 +
|-
 +
|トップ8||[[記憶の氾濫/Memory Deluge]]
 +
|-
 +
|優勝||[[レジスタンスの火、コス/Koth, Fire of Resistance]]||アーティスト:[[Kieran Yanner]]
 +
|-
 +
|}
 +
*[https://www.magic.gg/news/where-and-how-to-play-phyrexia-all-will-be-one Where and How to Play Phyrexia: All Will Be One](magic.gg [[2023年]]1月19日)
 
==脚注==
 
==脚注==
 
<references />
 
<references />

2023年1月19日 (木) 22:49時点における版

ストアチャンピオンシップ/Store Championshipとは、認定大会(非プレミアイベント)。

目次

概要

競技志向のイベントであり、開催内容はシーズンごとに提示された候補から店舗が選んだフォーマットで行われ、スイスドローラウンドの後、上位入賞者8人によるトーナメントが行われる。

参加賞、トップ8、優勝者にそれぞれプロモーション・カードが配布される。

旧イベント

イクサランシーズンから、ゲームデーと入れ替わる形で開催されるようになった競技志向のイベント。

スタンダード用のカード・セット発売後3ケ月後、次のカード・セットが発売される直前のワンシーズンのラストを飾るイベント。スタンダード構築シールドブースタードラフトのいずれかで開催され、スイスドロー終了後、上位入賞者による構築かドラフトが行われる。

参加者全員に、次に発売されるスタンダード用のカード・セットに収録されるカードの、フルアート版プロモーション・カードが配布された。上位入賞者にはUltra Pro社特製の限定デッキボックスが、優勝者には限定プレイマットが授与された。

基本セット2019シーズンの開催を最後に終了した。後継イベントとしてマジック・ウィークエンドが催されるようになった[2]

イベント履歴

  • ニューカペナの街角シーズンからプロモーション・カードの略号がSCHに変更。

2017年

シーズン 期間 賞品 備考
イクサラン 2017年12月25日~31日 参加賞 原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger
トップ8 法をもたらす者、アゾール/Azor, the Lawbringerのデッキボックス
優勝 イクサラン/Ixalanの地図のプレイマット

2018年

シーズン 期間 賞品 備考
イクサランの相克 2017年4月7日~8日 参加賞 鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion
トップ8 ウェザーライトの艦長、ジョイラ/Jhoira, Weatherlight Captainのデッキボックス
優勝 ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominariaのプレイマット
ドミナリア 2017年6月30日~7月1日 参加賞 惨劇の悪魔/Demon of Catastrophes
トップ8 アーク弓のビビアン/Vivien of the Arkbow (プレインズウォーカーデッキ)のメインビジュアルとビビアンの召致/Vivien's Invocationのデッキボックス
優勝 破滅の龍、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Ravagerのプレイマット
基本セット2019 2017年9月10日~9月16日 参加賞 協約の魂、イマーラ/Emmara, Soul of the Accord
トップ8 ギルドパクトの大剣/Glaive of the Guildpactラヴニカのギルド販促イラストのデッキボックス
優勝 デッキボックスと同じ、ラヴニカのギルド販促イラストのプレイマット

2021年

シーズン 期間 賞品 備考
イニストラード:真夜中の狩り 2021年12月4日~5日 参加賞 東屋のエルフ/Arbor Elf WPNプレミアムストアではトップ8と優勝プロモには店舗名が印刷される。
トップ8 集合した中隊/Collected Company
優勝 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine

2022年

いずれも参加賞がテキストボックスレス(CHAMPSプロモと同仕様)、トップ8がテキストボックスレスかつFoil、優勝がテキストレス(プレイヤー褒賞プログラムプロモと同仕様)かつFoil。

シーズン 期間 賞品 備考
ニューカペナの街角 2022年7月9日~17日 参加賞 炎の斬りつけ/Flame Slash アーティストAntonio José Manzanedo
トップ8 大魔導師の魔除け/Archmage's Charm アーティスト:Hector Ortiz
優勝 闇の腹心/Dark Confidant アーティスト:Livia Prima
団結のドミナリア 2022年10月15日~22日 参加賞 呪文貫き/Spell Pierce アーティスト:Andrew Mar
トップ8 金のガチョウ/Gilded Goose アーティスト:Chris Seaman
優勝 創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation アーティスト:John Tedrick

2023年

シーズン 期間 フォーマット 賞品 備考
ファイレクシア:完全なる統一 2023年2月25日~3月5日 パイオニア
ブースター・ドラフト
シールド
参加賞 別館の歩哨/Annex Sentry テキストボックスレス
アーティストSam Guay
トップ8 記憶の氾濫/Memory Deluge
優勝 レジスタンスの火、コス/Koth, Fire of Resistance アーティスト:Kieran Yanner

脚注

  1. 2022年から追加。
  2. マジック・ウィークエンドのご紹介(News 2018年10月29日)

参考

QR Code.gif