土地の防御ルーン/Rune of Protection: Lands

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
5行: 5行:
 
[[土地]]から[[ダメージ]]が発生することは稀であるため、他の防御ルーンと比べると役に立つ場面は極端に少ない。[[クリーチャー]]を土地にする方法もほとんど無いので、能動的に[[コンボ]]を狙うのも難しい。それでいてレアなものだから、[[ブースターパック]]から出てくると非常に悲しい気分になる。
 
[[土地]]から[[ダメージ]]が発生することは稀であるため、他の防御ルーンと比べると役に立つ場面は極端に少ない。[[クリーチャー]]を土地にする方法もほとんど無いので、能動的に[[コンボ]]を狙うのも難しい。それでいてレアなものだから、[[ブースターパック]]から出てくると非常に悲しい気分になる。
  
[[ウルザズ・レガシー]]には[[ミシュラランド]]があるので、当時はそれ対策として使うことも考えられた。ただ、それらは[[クリーチャー化]]すると[[色]]を持つため、わざわざこれを使う意味は薄かった。後世には様々なミシュラランドのほか、[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]など[[ダメージソース]]となる土地も散見されるため、当時と比べると多少有用性は増していると言える。
+
[[ウルザズ・レガシー]]には[[ミシュラランド]]があるので、当時はそれ対策として使うことも考えられた。ただ、それらは[[クリーチャー化]]すると[[色]]を持つため、わざわざこれを使う意味は薄かった。後世には様々なミシュラランドのほか、[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]など[[無色]]の[[ダメージソース]]となる土地も散見されるため、当時と比べると多少有用性は増していると言える。
  
*[[ペインランド]]からのダメージも防げる。[[ライフ]]が少ない時には一応[[マナフィルター]]になる。
+
*[[ペインランド]]や[[色あせた城塞/Tarnished Citadel]]からのダメージも防げる。[[ライフ]]が少ない時には一応[[マナフィルター]]になる。
 
**なお、ペインランドから出した[[白マナ]]によって、そのマナを出す際に発生するダメージを軽減することは出来ない。ペインランドからのダメージは[[マナ能力]]の一部なので、この能力を使用するタイミングは存在しない。もしやるとすれば、あらかじめ別の土地からマナを出して能力を使っておいて、その後ペインランドからマナを出すことになる。ただし、[[真鍮の都/City of Brass]]の場合はダメージを受ける過程が異なるので、自身のマナによりそのダメージを軽減できる。
 
**なお、ペインランドから出した[[白マナ]]によって、そのマナを出す際に発生するダメージを軽減することは出来ない。ペインランドからのダメージは[[マナ能力]]の一部なので、この能力を使用するタイミングは存在しない。もしやるとすれば、あらかじめ別の土地からマナを出して能力を使っておいて、その後ペインランドからマナを出すことになる。ただし、[[真鍮の都/City of Brass]]の場合はダメージを受ける過程が異なるので、自身のマナによりそのダメージを軽減できる。
*[[ケルドの死滅都市/Keldon Necropolis]]や[[ラースの果て/Rath's Edge]]からのダメージを防げる数少ない手段である。
 
 
*これがレアなのは[[リミテッド]]を考えてのことかもしれない。使える機会が少ないから出る機会も少なくした、という意味で。
 
*これがレアなのは[[リミテッド]]を考えてのことかもしれない。使える機会が少ないから出る機会も少なくした、という意味で。
*[[サイクリング]]がついているために、惜しくも(?)「The 100 Worst Magic Cards of All Time」へのランク入りを逃した(下記リンク参照)。
+
*[[サイクリング]]がついているために、惜しくも(?)[[18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time]]へのランク入りを逃した<ref>[https://articles.starcitygames.com/articles/18000-words-the-100-worst-magic-cards-of-all-time-100-81 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 序文</ref><ref>{{Wayback|20080731172108|http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/04/0217b.html|上記の非公式訳(Braingeyser)}}</ref>
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ウルザズ・サーガの防御ルーン}}
 
{{サイクル/ウルザズ・サーガの防御ルーン}}
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://web.archive.org/web/20080731172108/http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/04/0217b.html 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 序文(Braingeyser)
 
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]
 +
__NOTOC__

2023年11月17日 (金) 11:03時点における最新版


Rune of Protection: Lands / 土地の防御ルーン (1)(白)
エンチャント

(白):このターン、あなたが選んだ土地である発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)


対応する防御円が存在していない唯一の防御ルーン。そして防御ルーンで唯一のレア

土地からダメージが発生することは稀であるため、他の防御ルーンと比べると役に立つ場面は極端に少ない。クリーチャーを土地にする方法もほとんど無いので、能動的にコンボを狙うのも難しい。それでいてレアなものだから、ブースターパックから出てくると非常に悲しい気分になる。

ウルザズ・レガシーにはミシュラランドがあるので、当時はそれ対策として使うことも考えられた。ただ、それらはクリーチャー化するとを持つため、わざわざこれを使う意味は薄かった。後世には様々なミシュラランドのほか、溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacleなど無色ダメージソースとなる土地も散見されるため、当時と比べると多少有用性は増していると言える。

  • ペインランド色あせた城塞/Tarnished Citadelからのダメージも防げる。ライフが少ない時には一応マナフィルターになる。
    • なお、ペインランドから出した白マナによって、そのマナを出す際に発生するダメージを軽減することは出来ない。ペインランドからのダメージはマナ能力の一部なので、この能力を使用するタイミングは存在しない。もしやるとすれば、あらかじめ別の土地からマナを出して能力を使っておいて、その後ペインランドからマナを出すことになる。ただし、真鍮の都/City of Brassの場合はダメージを受ける過程が異なるので、自身のマナによりそのダメージを軽減できる。
  • これがレアなのはリミテッドを考えてのことかもしれない。使える機会が少ないから出る機会も少なくした、という意味で。
  • サイクリングがついているために、惜しくも(?)18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Timeへのランク入りを逃した[1][2]

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ウルザズ・サーガの防御ルーンサイクルサイクリング持ちの防御円

[編集] 脚注

  1. 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time 序文
  2. 上記の非公式訳(Braingeyser) - Wayback Machine(2008年7月31日アーカイブ分)

[編集] 参考

QR Code.gif