巨大カキ/Giant Oyster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(13人の利用者による、間の21版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Giant Oyster}}
 
{{#card:Giant Oyster}}
緩慢な[[クリーチャー]][[除去]]用クリーチャー。[[タップ]]状態のクリーチャーを[[対象]]として選ぶと、以後互いにタップ状態に固定したまま、毎[[ターン]]相手だけを少しずつ消化(弱体化)させていく。
 
  
弱体化は1ターンにつき-1/-1なので、[[タフネス]]1のクリーチャーなら1ターンで1体除去でき、タフネスの大きな相手なら実質的にそのタフネスと同じだけのターンがかかる。本当に除去するにはそれなりに時間がかかるが、タップ状態で固定した時点で間接的な除去とも言えるので、かなり便利ではある。
+
緩慢な[[クリーチャー]][[除去]][[能力]]を持つクリーチャー。自身を[[タップ]]状態で固定することで、[[対象]]のクリーチャーの[[アンタップ]]を妨害し、毎[[ターン]]1つずつ[[-1/-1カウンター]]を乗せていく。
 +
 
 +
弱体化のタイミングが「[[ドロー・ステップ]]開始時」と限定されるがゆえにタイミングに気を使う必要はあるものの、それさえ受け入れられるのならば1ターンにつき-1/-1なので、[[ティム]]のように[[タフネス]]1のクリーチャーを1ターンに1体ずつ除去できる。それより大きな相手なら実質的にそのタフネスと同じだけのターンがかかるため、本当に除去するには時間がかかるが、アンタップ阻害による[[擬似除去]]だけでも十分に有効だろう。[[タッパー]]と比べると自ら対象をタップできないのが弱みだが、一度タップできればそれを固定できる分、[[システムクリーチャー]]への対策としても有効だろう。
 +
 
 +
「クリーチャーをタップ状態に固定」する擬似除去には[[脱水/Dehydration]]などの[[オーラ]]もある。それらと比較するとこちらは[[召喚酔い]]による即効性のなさは大きいが、状況に合わせて[[ロック]]対象を変えられるという点で優る。
  
 
*能力はカキに挟まれ身動きが取れず、ジワジワ消化されていくようなイメージ。
 
*能力はカキに挟まれ身動きが取れず、ジワジワ消化されていくようなイメージ。
*{{日本語画像|Giant Oyster~TSB|イラスト}}はカキというよりシャコ貝に見える。
+
*{{Gatherer|id=108816}}はカキというよりシャコ貝に見える。
*[[アンタップ]]または[[]]から離れた時に取り除かれる[[-1/-1カウンター]]はこれ自身の効果によって乗せられたものに限らないため、[[不安定性突然変異/Unstable Mutation]]など自分のクリーチャーに「-1/-1カウンターを乗せる」デメリットを打ち消す[[ギミック]]に使える。
+
*[[時のらせん]]の[[タイムシフト]][[カード]]として、「長ったらしい」[[ルール文章]]を持つカードとして[[再録]]候補だった[[タックル蛆/Takklemaggot]]の代わりに再録された(→[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/not-their-time-2006-10-06 Not Their Time]参照)。再録時に多くの希少な[[クリーチャー・タイプ]]が変更・廃止された中で、これは[[カキ]](Oyster)のままであった。[[ローウィン]]発売に先立って行われた[[2007年9月サブタイプ変更]]でも変更されなかった。
*[[時のらせん]][[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。再録時に多くの希少な[[クリーチャー・タイプ]]が変更・廃止された中で、これは[[カキ]](Oyster)のままであった。[[ローウィン]]発売に先立って行われた[[2007年9月サブタイプ変更]]でも変更されなかった。
+
 
 +
==ルール==
 +
*[[アンタップ]]または[[戦場を離れる|戦場から離れた]]ときに[[取り除く|取り除かれる]][[-1/-1カウンター]]はこれ自身の[[効果]]によって[[置く|置かれた]]ものに限らないため、[[不安定性突然変異/Unstable Mutation]]など自分のクリーチャーに「-1/-1カウンターを置く」[[ペナルティ能力]]を解消する[[ギミック]]に使える。
 +
*-1/-1カウンターを置く条件として、対象のクリーチャーのタップ/アンタップ状態は問わない。対象のクリーチャーが[[アンタップ・ステップ]]による[[ターン起因処理]]以外の効果でアンタップしても、-1/-1カウンターは置かれる。
 +
*[[アップキープ・ステップ]]中に能力を使うことで、即座に-1/-1カウンターを置ける。
 +
*-1/-1カウンターと[[+1/+1カウンター]]は互いに相殺されるために、[[幻影のケンタウロス/Phantom Centaur]]のようなクリーチャーの[[サイズ]]を恒久的に減らすことができる。もし巨大カキがアンタップされるか除去されたとしても、取り除くのは-1/-1カウンターであるためである。
 +
**-1/-1カウンターを置いたり取り除いたりできる関係上、[[頑強]][[不死]]のどちらにも対応できる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]3

2021年12月16日 (木) 09:42時点における最新版


Giant Oyster / 巨大カキ (2)(青)(青)
クリーチャー — カキ(Oyster)

あなたは、あなたのアンタップ・ステップに巨大カキをアンタップしないことを選んでもよい。
(T):タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。巨大カキがタップ状態であり続けるかぎり、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。また、あなたの各ドロー・ステップの開始時に、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。巨大カキが戦場から離れるかアンタップ状態になったとき、そのクリーチャーからすべての-1/-1カウンターを取り除く。

0/3

緩慢なクリーチャー除去能力を持つクリーチャー。自身をタップ状態で固定することで、対象のクリーチャーのアンタップを妨害し、毎ターン1つずつ-1/-1カウンターを乗せていく。

弱体化のタイミングが「ドロー・ステップ開始時」と限定されるがゆえにタイミングに気を使う必要はあるものの、それさえ受け入れられるのならば1ターンにつき-1/-1なので、ティムのようにタフネス1のクリーチャーを1ターンに1体ずつ除去できる。それより大きな相手なら実質的にそのタフネスと同じだけのターンがかかるため、本当に除去するには時間がかかるが、アンタップ阻害による擬似除去だけでも十分に有効だろう。タッパーと比べると自ら対象をタップできないのが弱みだが、一度タップできればそれを固定できる分、システムクリーチャーへの対策としても有効だろう。

「クリーチャーをタップ状態に固定」する擬似除去には脱水/Dehydrationなどのオーラもある。それらと比較するとこちらは召喚酔いによる即効性のなさは大きいが、状況に合わせてロック対象を変えられるという点で優る。

[編集] ルール

[編集] 参考

QR Code.gif