案山子の導き手/Scarecrow Guide

提供:MTG Wiki

2023年9月14日 (木) 15:10時点における106.133.42.31 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Scarecrow Guide / 案山子の導き手 (2)
アーティファクト クリーチャー — カカシ(Scarecrow)

到達
(1):好きな色1色のマナ1点を加える。毎ターン1回しか起動できない。

2/1

エルドレインの森リミテッドでは、多色当事者カードの存在から、他のカード・セットに比べて3色目をタッチする旨みが強い。1ターンマナ・シンボル一つ分とはいえ、タップなしで色拘束を無視できるのは優秀である。本体性能は無色であることを加味しても少し抑えめだが使えないほどではなく、協約の存在からアーティファクトであることがメリットとなっていることもあり、優秀なコモンといえる。

未評価カードです
このカード「案山子の導き手/Scarecrow Guide」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

QR Code.gif