残酷なハイソニア/Hythonia the Cruel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Hythonia the Cruel}}
 
{{#card:Hythonia the Cruel}}
  
[[テーロス]][[怪物化]]する[[伝説のクリーチャー]][[サイクル]]の一角。
+
[[伝説の]][[ゴルゴン]]。6[[マナ]]4/6+[[接死]]の基本性能に加え、[[怪物化]]による[[全体除去]]を内蔵する。
  
怪物的になると[[ゴルゴン]]以外の[[クリーチャー]][[破壊]][[戦場]]を制圧してしまえる、[[リセット]][[フィニッシャー]]を兼ねたクリーチャー。
+
[[除去耐性]]は持たないが、高い[[タフネス]]と接死により単体でも[[ブロッカー]]としてかなりの堅牢さを誇る。加えて怪物化[[能力]]が凶悪で、ゴルゴン以外(基本的には自身以外)を薙ぎ払った上に7/9が[[戦場]]に残る。[[起動]]に成功したなら勝利は目前だろう。
  
1枚で戦場をリセットする[[能力]]は派手で強力なものの、怪物化までに必要な[[マナ]]が計14マナと膨大なため[[闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms]]の-6能力を使うか、気の長い[[コントロール (デッキ)|コントロール]]でないとまず使えない。クリーチャーとしての性能は[[墓所のタイタン/Grave Titan]][[下位互換]]で接死や[[再生]]を持つ[[ブロッカー]]に止められてしまうことや、怪物化に[[対応して]][[除去]]されると大きく[[テンポ]]を失うことなど欠点も多い。
+
唯一、[[リセット]]能力は怪物化に[[誘発]]する能力であることがネック。[[対応して]]の[[バウンス]]や[[除去]]で簡単に妨害されてしまい、怪物化の[[コスト]]に8マナもかかるため[[打ち消し]]で守ることも難しい。幸い、[[クリーチャー]]としての基本性能は高いため、滞り無くマナを伸ばせる[[黒]]系[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]が組めるなら[[フィニッシャー]]として採用できる。[[スタンダード]]の黒[[単色]]でも、[[闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms]][[墓所の怪異/Crypt Ghast]]など、[[マナ加速]][[マナ基盤]]を安定させられるカードが存在するのは追い風だろう。
  
*[[伝説の|伝説]]でない[[下位種]]に[[形見持ちのゴルゴン/Keepsake Gorgon]]がいる。
+
*[[エキスパンション]]収録の[[形見持ちのゴルゴン/Keepsake Gorgon]]はこれの[[下位種]]と言える。
 
*「[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mm/262 State of Design 2013](邦訳:[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/023500/ デザイン演説2013])」で事前情報として与えられていた、「『ゴルゴンでない』という記述のある複数のカード」の内の1枚(もう1枚は[[形見持ちのゴルゴン/Keepsake Gorgon]])。
 
*「[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mm/262 State of Design 2013](邦訳:[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/023500/ デザイン演説2013])」で事前情報として与えられていた、「『ゴルゴンでない』という記述のある複数のカード」の内の1枚(もう1枚は[[形見持ちのゴルゴン/Keepsake Gorgon]])。
  

2013年9月24日 (火) 00:10時点における版


Hythonia the Cruel / 残酷なハイソニア (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ゴルゴン(Gorgon)

接死
(6)(黒)(黒):怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)
残酷なハイソニアが怪物的になったとき、すべてのゴルゴン(Gorgon)でないクリーチャーを破壊する。

4/6

伝説のゴルゴン。6マナ4/6+接死の基本性能に加え、怪物化による全体除去を内蔵する。

除去耐性は持たないが、高いタフネスと接死により単体でもブロッカーとしてかなりの堅牢さを誇る。加えて怪物化能力が凶悪で、ゴルゴン以外(基本的には自身以外)を薙ぎ払った上に7/9が戦場に残る。起動に成功したなら勝利は目前だろう。

唯一、リセット能力は怪物化に誘発する能力であることがネック。対応してバウンス除去で簡単に妨害されてしまい、怪物化のコストに8マナもかかるため打ち消しで守ることも難しい。幸い、クリーチャーとしての基本性能は高いため、滞り無くマナを伸ばせるコントロールデッキが組めるならフィニッシャーとして採用できる。スタンダードの黒単色でも、闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms墓所の怪異/Crypt Ghastなど、マナ加速マナ基盤を安定させられるカードが存在するのは追い風だろう。

参考

QR Code.gif