石縛りの使い魔/Stonebinder's Familiar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Stonebinder's Familiar}}
 
{{#card:Stonebinder's Familiar}}
[[自分]]の[[ターン]]中に1回制限で、[[カード]]が[[追放]][[領域]]に置かれたことに反応して、自身に[[+1/+1カウンター]]1個を[[置く]][[能力]]を持つ。
+
[[自分]]の[[ターン]]中に1回制限で、[[カード]]が[[追放]][[領域]]に置かれたことに反応して、自身に[[+1/+1カウンター]]1個を[[置く]][[能力]]を持つ[[スピリット]]・[[犬]]。
  
[[コスト]]としての[[墓地]]からのカード追放は[[赤白|ロアホールド]]のテーマの1つにもなっているため[[シナジー]]を持つ[[カード]]は一定数あるが、手早く[[誘発]]させるのが難しいので1[[マナ]][[クリーチャー]]として好ましくなく、大きく育つことも期待しにくい。[[リミテッド]]でも優先順位は低めだろう。セット全体で[[予顕]]やコストとしての墓地追放が扱われた[[カルドハイム]]に収録されていれば評価は大分違っただろうが、だからと言って[[構築]]でそれらと組み合わせるほどの[[カードパワー]]でもない。
+
一見[[ロアホールド大学/Lorehold College]]のテーマと[[シナジー]]が深そうだが、[[石繋ぎの導師/Stonebound Mentor]]などと異なり[[星霜の巡礼者/Pilgrim of the Ages]][[柱落としの番人/Pillardrop Warden]]など手札に戻る系統のカードでは[[誘発]]せず、また自分の[[ターン]]にしか誘発しないため相手[[ターン終了ステップ]]時を狙った[[秘本破り/Tome Shredder]]等の[[起動]]ともシナジーを発揮しないなど、安易に[[赤白]][[デッキ]]に採用しても上手く機能しない。
 +
 
 +
一方で誰が何処から追放したかは関係ないため、[[殲滅学入門/Introduction to Annihilation]]や[[壊死放出法/Necrotic Fumes]]などでも誘発するが、自分のターン中に1回しか誘発しないため大きく早く育つことも期待しにくく、扱いが面倒臭い上にリターンは少ない。
 +
 
 +
[[リミテッド]]でも[[コモン]]の[[優秀な学徒/Star Pupil]]の方が汎用的。[[セット]]全体で[[予顕]]やコストとしての墓地追放が扱われた[[カルドハイム]]に収録されていれば評価は大分違っただろうが、[[構築]]でそれらと組み合わせるほどの[[カードパワー]]でもない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[アンコモン]]

2021年5月13日 (木) 15:20時点における版


Stonebinder's Familiar / 石縛りの使い魔 (白)
クリーチャー — スピリット(Spirit) 犬(Dog)

あなたのターンに1枚以上のカードが追放領域に置かれるたび、石縛りの使い魔の上に+1/+1カウンター1個を置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

1/1

自分ターン中に1回制限で、カード追放領域に置かれたことに反応して、自身に+1/+1カウンター1個を置く能力を持つスピリット

一見ロアホールド大学/Lorehold Collegeのテーマとシナジーが深そうだが、石繋ぎの導師/Stonebound Mentorなどと異なり星霜の巡礼者/Pilgrim of the Ages柱落としの番人/Pillardrop Wardenなど手札に戻る系統のカードでは誘発せず、また自分のターンにしか誘発しないため相手ターン終了ステップ時を狙った秘本破り/Tome Shredder等の起動ともシナジーを発揮しないなど、安易に赤白デッキに採用しても上手く機能しない。

一方で誰が何処から追放したかは関係ないため、殲滅学入門/Introduction to Annihilation壊死放出法/Necrotic Fumesなどでも誘発するが、自分のターン中に1回しか誘発しないため大きく早く育つことも期待しにくく、扱いが面倒臭い上にリターンは少ない。

リミテッドでもコモン優秀な学徒/Star Pupilの方が汎用的。セット全体で予顕やコストとしての墓地追放が扱われたカルドハイムに収録されていれば評価は大分違っただろうが、構築でそれらと組み合わせるほどのカードパワーでもない。

参考

QR Code.gif