置かれる

提供:MTG Wiki

2014年5月5日 (月) 01:41時点におけるAE (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

置かれる/placedは、カウンターに関するルール用語。能動態である置く/placeの形でも使われる。

解説


Bloodcrazed Hoplite / 血に狂った重装歩兵 (1)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

英雄的 ― あなたが血に狂った重装歩兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。
血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターが1個置かれるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。

2/1


Corpsejack Menace / 屍体屋の脅威 (2)(黒)(緑)
クリーチャー — ファンガス(Fungus)

あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれる場合、代わりにその2倍の数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。

4/4

[オブジェクト]の上にカウンターが置かれる/counters are placed on [オブジェクト]とは、以下の2つを意味する。

  1. (すでに戦場に出ている)[オブジェクト]の上にカウンターを置く/put counters on [オブジェクト]
  2. [オブジェクト]がカウンターの置かれた状態で戦場に出る/[オブジェクト] enters the battlefield with counters on it

例えば血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hopliteの2番目の能力は、自身の英雄的能力や自然からの武装/Nature's Panoplyなどで戦場にいるときに+1/+1カウンターが置かれた場合と、凶暴な召喚/Savage Summoningなどによって+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る場合のどちらでも誘発する。

  • カウンターを動かす/Moveこともカウンターを置く/placeことの一種である。これは、「動かす」の定義にカウンターを置く/putことが含まれているため。動かすも参照。

訳語

以前は「配置される」と訳されていたが、カードルール文章注釈文における訳語は統率者2013野生の活力/Primal Vigor以降、「置かれる」で統一されるようになった。

また、総合ルールにおける訳語も和訳20140201.0版で変更された。ただし用語集の方では「配置」のままとなっている。

参考

引用:総合ルール 20231117.0


QR Code.gif