腐乱

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
18行: 18行:
  
 
純粋な[[ペナルティ能力]]だが、代わりにトークンを生成する[[効果]]としての[[コスト・パフォーマンス]]は良くデザインされている。イニストラード:真夜中の狩りおよびイニストラード:真夜中の狩り統率者デッキでは[[青]]と[[黒]]に割り振られ、[[タップ・アウトレット]]や[[サクり台]]、クリーチャーの[[死亡]]を参照する[[カード]]などで有効活用できるようになっている。
 
純粋な[[ペナルティ能力]]だが、代わりにトークンを生成する[[効果]]としての[[コスト・パフォーマンス]]は良くデザインされている。イニストラード:真夜中の狩りおよびイニストラード:真夜中の狩り統率者デッキでは[[青]]と[[黒]]に割り振られ、[[タップ・アウトレット]]や[[サクり台]]、クリーチャーの[[死亡]]を参照する[[カード]]などで有効活用できるようになっている。
 +
 +
注意点として、生贄に捧げる能力は攻撃した時点で発動し、生贄に捧げる際は[[スタック]]を作らない。つまり攻撃後に[[村の儀式/Village Rites]]等のコストにする事はできず、割り込む間もなく自壊してしまう。よって何らかの生け贄で使う際は、攻撃していない、もしくはダメージを与える直前のゾンビを対象にする必要がある。
  
 
==参考==
 
==参考==

2021年10月2日 (土) 23:16時点における版

腐乱/Decayed
種別 常在型能力誘発型能力
登場セット イニストラード:真夜中の狩り
イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ
CR CR:702.147

腐乱(ふらん)/Decayedは、イニストラード:真夜中の狩りおよびイニストラード:真夜中の狩り統率者デッキで登場したキーワード能力。これを持つカード戦場にあるときに機能する常在型能力誘発型能力である。


Falcon Abomination / 異形の隼 (2)(青)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 鳥(Bird)

飛行
異形の隼が戦場に出たとき、腐乱を持つ黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークン1体を生成する。(それではブロックできない。それが攻撃したとき、戦闘終了時に、それを生け贄に捧げる。)

2/2


Gisa, Glorious Resurrector / 素晴らしき復活術師、ギサ (2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを追放する。
あなたのアップキープの開始時に、素晴らしき復活術師、ギサによって追放されたすべてのクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは腐乱を得る。(腐乱を持つクリーチャーではブロックできない。それが攻撃したとき、戦闘終了時に、それを生け贄に捧げる。)

4/4

定義

腐乱/Decayedは、「このクリーチャーではブロックできない。」と「このクリーチャーが攻撃したとき、戦闘終了時にこのクリーチャーを生け贄に捧げる。」を意味する。

解説

ゾンビたちの動きが鈍く体が崩れていくことを表すメカニズム。元々この能力を持つカードは存在せず、腐乱を持つの2/2のゾンビ・トークン生成するカードか、他のパーマネントに腐乱を与えるカードのみが存在する。

純粋なペナルティ能力だが、代わりにトークンを生成する効果としてのコスト・パフォーマンスは良くデザインされている。イニストラード:真夜中の狩りおよびイニストラード:真夜中の狩り統率者デッキではに割り振られ、タップ・アウトレットサクり台、クリーチャーの死亡を参照するカードなどで有効活用できるようになっている。

注意点として、生贄に捧げる能力は攻撃した時点で発動し、生贄に捧げる際はスタックを作らない。つまり攻撃後に村の儀式/Village Rites等のコストにする事はできず、割り込む間もなく自壊してしまう。よって何らかの生け贄で使う際は、攻撃していない、もしくはダメージを与える直前のゾンビを対象にする必要がある。

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif