Ritual of the Machine

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Ritual of the Machine}}
 
{{#card:Ritual of the Machine}}
  
相手[[クリーチャー]]を奪う[[呪文]]。
+
[[クリーチャー]]の[[コントロール]]を奪う[[呪文]]。[[黒]]版の[[支配魔法/Control Magic]]
[[黒]]版の[[支配魔法/Control Magic]]、といったところだろうか。
+
  
支配魔法に比べると、[[コスト]]にクリーチャーの[[生け贄]]が要求される点、および黒呪文によくある『黒と[[アーティファクト]]には効かない』点は、デメリット。
+
支配魔法に比べると、[[コスト]]にクリーチャーの[[生け贄に捧げる|生け贄]]が要求される点、および当時の黒の呪文によくある「黒と[[アーティファクト]]には効かない」点はデメリット。だが、[[エンチャント]]ではなく[[ソーサリー]]なので、一度奪ったあとも[[解呪/Disenchant]]などのエンチャント[[除去]]で取り返されることがないのは強みといえる。
が、[[エンチャント]]ではなく[[ソーサリー]]なので、一度奪ったあとも[[解呪/Disenchant]]などのエンチャント[[除去]]で取り返されることがないのは強みといえる。
+
  
[[墓石の階段/Tombstone Stairwell]]との相性は悪くない。
+
[[墓石の階段/Tombstone Stairwell]]との相性は悪くない。生け贄に捧げたこちらのクリーチャーは[[墓地]]を[[肥やす|肥やし]]、奪った(他の[[プレイヤー]]の)クリーチャーは墓地を肥やすことがないためである。それでなくても、墓石の階段の[[効果]]で[[戦場に出る|戦場に出た]][[ゾンビ]][[トークン]]を生け贄に捧げれば簡単に[[アドバンテージ]]が取れる。
生け贄に捧げたこちらのクリーチャーは墓地を肥やし、奪った相手のクリーチャーは墓地を肥やすことがない為である。
+
それでなくても、[[墓石の階段/Tombstone Stairwell]]の効果で場に出た[[ゾンビ]][[トークン]]を生け贄に捧げれば簡単にアドバンテージが取れる。
+
<!-- 他の人が書いた記述を消す場合は非表示にして、理由を書いて下さい。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:アライアンス]] - [[レア]]2
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[レア]]
 +
 
 +
[[Category:アライアンスの再録禁止カード]]

2024年1月22日 (月) 01:47時点における最新版


Ritual of the Machine (2)(黒)(黒)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。


クリーチャーコントロールを奪う呪文版の支配魔法/Control Magic

支配魔法に比べると、コストにクリーチャーの生け贄が要求される点、および当時の黒の呪文によくある「黒とアーティファクトには効かない」点はデメリット。だが、エンチャントではなくソーサリーなので、一度奪ったあとも解呪/Disenchantなどのエンチャント除去で取り返されることがないのは強みといえる。

墓石の階段/Tombstone Stairwellとの相性は悪くない。生け贄に捧げたこちらのクリーチャーは墓地肥やし、奪った(他のプレイヤーの)クリーチャーは墓地を肥やすことがないためである。それでなくても、墓石の階段の効果戦場に出たゾンビトークンを生け贄に捧げれば簡単にアドバンテージが取れる。

[編集] 参考

QR Code.gif