沈める原野/Sunken Field

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Sunken Field}}
 
{{#card:Sunken Field}}
  
いつでも[[魔力の乱れ/Force Spike]]が使えるようになる[[エンチャント]]。
+
[[土地]]に[[魔力の乱れ/Force Spike]]と同じ[[効果]]の[[能力]]を与える[[エンチャント]]。
  
存在がばれているので普通これによっては[[打ち消す|打ち消せない]]。相手の土地1枚を軽く縛るようなカードと考えれば良いだろう。
+
存在がばれているので、これによって[[呪文]]を[[打ち消す|打ち消せ]]るとは期待しない方がいい。[[対戦相手]]の呪文の[[コスト]]を増やすようなカードと考えるべきだろう。
  
 
しかし、プレッシャーを与え続けるには[[エンチャント]]されている[[土地]]を常に[[アンタップ]]状態にしておく必要があり、自分の動きも鈍ってしまうのでそれほど利点が大きくない。同じ[[エキスパンション]]に[[トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling]]というより便利な[[カード]]があったため、見かける機会は少なかった。
 
しかし、プレッシャーを与え続けるには[[エンチャント]]されている[[土地]]を常に[[アンタップ]]状態にしておく必要があり、自分の動きも鈍ってしまうのでそれほど利点が大きくない。同じ[[エキスパンション]]に[[トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling]]というより便利な[[カード]]があったため、見かける機会は少なかった。
  
[[リミテッド]]では便利な[[サイクル]]なのだが、これに限ってはやや使いづらい。
+
[[リミテッド]]では便利な[[サイクル]]なのだが、これに限ってはリミテッドでもやや使いづらい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2010年5月25日 (火) 13:43時点における最新版


Sunken Field / 沈める原野 (1)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は「(T):呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、打ち消す。」を持つ。


土地魔力の乱れ/Force Spikeと同じ効果能力を与えるエンチャント

存在がばれているので、これによって呪文打ち消せるとは期待しない方がいい。対戦相手の呪文のコストを増やすようなカードと考えるべきだろう。

しかし、プレッシャーを与え続けるにはエンチャントされている土地を常にアンタップ状態にしておく必要があり、自分の動きも鈍ってしまうのでそれほど利点が大きくない。同じエキスパンショントゲ尾の雛/Spiketail Hatchlingというより便利なカードがあったため、見かける機会は少なかった。

リミテッドでは便利なサイクルなのだが、これに限ってはリミテッドでもやや使いづらい。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

プロフェシーの原野サイクルエンチャントした土地タップ能力を与えるオーラ

[編集] 参考

QR Code.gif