黙示録のハイドラ/Apocalypse Hydra

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
16行: 16行:
 
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[神話レア]]
 +
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2015]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2015]] - [[レア]]

2018年5月27日 (日) 11:34時点における版


+1/+1カウンターによる射撃能力持ちハイドラ支払ったXが4以下ならX個の+1/+1カウンターが、Xが5以上なら倍の数が置かれて戦場に出る

7マナで10/10というサイズは脅威。Xが4以下だとそれほどでもないが、Xをマナ・コストに含むカードの融通性を考えれば仕方ない。また、サイズが下がるものの、小型クリーチャーくらいなら除去できる起動型能力も便利。Xが5以上をクリアできている場合、能力を起動するにも十分なマナがあり連射できるため、制圧力は意外と高い。

マナ基盤が整っていないと使いづらいが、リミテッドでは終盤の膠着状態を打開できるカード構築でもビッグ・マナ系のデッキならば採用されるかもしれない。

関連カード

コンフラックスX呪文。Xが5以上になると追加能力を得る。

参考

QR Code.gif