キイェルドーの先導/Kjeldoran Outrider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
*[[儀仗兵/Honor Guard]]の[[上位種]]。
 
*[[儀仗兵/Honor Guard]]の[[上位種]]。
 
*[[栄光の探求者/Glory Seeker]]や[[キャパシェンの聖堂騎士団員/Capashen Templar]]などの[[上位互換]]。
 
*[[栄光の探求者/Glory Seeker]]や[[キャパシェンの聖堂騎士団員/Capashen Templar]]などの[[上位互換]]。
 
<!-- **[[サイクル]]
 
他に同サイクルのカードがあればリストにして記載。色順やレアリティ順を推奨。項目名は必要に応じて「関連カード」などに。 -->
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[キイェルドー/Kjeldor]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]

2018年10月24日 (水) 14:22時点における版


Kjeldoran Outrider / キイェルドーの先導 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

(白):キイェルドーの先導はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。

2/2

ウィニークリーチャーにして1マナタフネスのみをパンプアップする能力を持つ。 リミテッドでは優秀なブロッカーとして活躍できるだろう。 構築では兵士デッキへの投入が考えられる。2007年7月現在のスタンダードで、2マナの兵士はわずか8体、うち単色で2/2なものは、これと古参兵の武具師/Veteran Armorerしかいない。

参考

QR Code.gif