飛行機械

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
{{#card:Telethopter}}
 
{{#card:Telethopter}}
  
初出は[[エクソダス]]の[[飛行機械隊/Thopter Squadron]]が生み出す[[トークン]]が持つクリーチャー・タイプ。長い間このトークン専用のタイプであったが、[[第9版]]で[[アーティファクト・クリーチャー]]にもクリーチャー・タイプが与えられた際、[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]がこのタイプとなった。[[クリーチャー・タイプ #ローウィン時の大再編|クリーチャー・タイプ大再編]]で飛行機械隊を含む幾つかのクリーチャーもこのタイプを得た。
+
初出は[[エクソダス]]の[[飛行機械隊/Thopter Squadron]]が生み出す[[トークン]]が持つクリーチャー・タイプ。長い間このトークン専用のタイプであったが、[[第9版]]で[[アーティファクト・クリーチャー]]にもクリーチャー・タイプが与えられた際、[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]がこのタイプとなった。[[クリーチャー・タイプ #ローウィン時の大再編|クリーチャー・タイプ大再編]]で飛行機械隊を含む幾つかの[[クリーチャー]]もこのタイプを得た。
  
[[アーティファクト・クリーチャー]]にのみ存在するが、[[有色アーティファクト]]では[[]]とそれを含む[[多色]]に関連するカードがある。
+
アーティファクト・クリーチャーにのみ存在する。[[]][[有色アーティファクト]]である[[脊柱の飛行機械/Spined Thopter]]を除き、すべて[[無色]]である。
  
 
飛行機械の名に違わず全てが[[飛行]]か飛行を得る[[能力]]を持つ。
 
飛行機械の名に違わず全てが[[飛行]]か飛行を得る[[能力]]を持つ。
  
飛行機械・トークンを出すカードは、飛行を持つ[[無色]]の1/1のアーティファクト・クリーチャーを出す[[飛行機械隊/Thopter Squadron]][[飛行機械の組立工/Thopter Assembly]]などがある。青いトークンを出す[[破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx]]、[[飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry]]もある。(→[[トークン一覧]])
+
飛行機械・トークンを出すカードは、[[マジック・オリジン]][[カラデシュ/Kaladesh]]関連のカードなど多数存在する。ほとんどは飛行を持つ無色の1/1のアーティファクト・クリーチャーであるが、[[エスパー/Esper]]のカードである[[破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx]]、[[飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry]]は青いトークンを出す。(→[[トークン一覧]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2016年2月1日 (月) 16:21時点における版

飛行機械/Thopterは、クリーチャー・タイプの1つ。


Thopter Squadron / 飛行機械隊 (5)
アーティファクト クリーチャー — 飛行機械(Thopter)

飛行
飛行機械隊はその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(1),飛行機械隊から+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
(1),他の飛行機械を1つ生け贄に捧げる:飛行機械隊の上に+1/+1カウンターを1個置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。

0/0


Ornithopter / 羽ばたき飛行機械 (0)
アーティファクト クリーチャー — 飛行機械(Thopter)

飛行

0/2


Telethopter / リモコン飛行機械 (4)
アーティファクト クリーチャー — 飛行機械(Thopter)

あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:リモコン飛行機械はターン終了時まで飛行を得る。

3/1

初出はエクソダス飛行機械隊/Thopter Squadronが生み出すトークンが持つクリーチャー・タイプ。長い間このトークン専用のタイプであったが、第9版アーティファクト・クリーチャーにもクリーチャー・タイプが与えられた際、羽ばたき飛行機械/Ornithopterがこのタイプとなった。クリーチャー・タイプ大再編で飛行機械隊を含む幾つかのクリーチャーもこのタイプを得た。

アーティファクト・クリーチャーにのみ存在する。有色アーティファクトである脊柱の飛行機械/Spined Thopterを除き、すべて無色である。

飛行機械の名に違わず全てが飛行か飛行を得る能力を持つ。

飛行機械・トークンを出すカードは、マジック・オリジンカラデシュ/Kaladesh関連のカードなど多数存在する。ほとんどは飛行を持つ無色の1/1のアーティファクト・クリーチャーであるが、エスパー/Esperのカードである破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx飛行機械の鋳造所/Thopter Foundryは青いトークンを出す。(→トークン一覧

参考

QR Code.gif