実演

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{情報ボックス/キーワード能力 |名前=実演 |英名=Demonstrate |種別=誘発型能力 |登場セット=統率者2021 |リーガル=legal }} '''実...」)
 
(づつ→ずつ)
16行: 16行:
 
魔法の学院、[[ストリクスヘイヴン/Strixhaven]]で[[ストリクスヘイヴン/Strixhaven#魔道生徒/Mage-student|魔道生徒/Mage-student]]へ魔法を教える様を表した[[メカニズム]]。自分が呪文を2倍使える代わりに、対戦相手1人にも教授してしまう。[[多人数戦]]においては交渉に使用できる。
 
魔法の学院、[[ストリクスヘイヴン/Strixhaven]]で[[ストリクスヘイヴン/Strixhaven#魔道生徒/Mage-student|魔道生徒/Mage-student]]へ魔法を教える様を表した[[メカニズム]]。自分が呪文を2倍使える代わりに、対戦相手1人にも教授してしまう。[[多人数戦]]においては交渉に使用できる。
  
統率者2021では各[[色]]に[[ソーサリー]]1枚の[[サイクル]]をなしており、各製品に1枚づつ封入されている。
+
統率者2021では各[[色]]に[[ソーサリー]]1枚の[[サイクル]]をなしており、各[[構築済みデッキ]]製品に1枚ずつ封入されている。
  
 
===ルール===
 
===ルール===

2021年4月29日 (木) 09:36時点における版

実演/Demonstrate
種別 誘発型能力
登場セット 統率者2021
CR CR:702.144

実演(じつえん)/Demonstrateは、統率者2021で登場したキーワード能力。それを持つ呪文スタックにある間に機能する誘発型能力である。


Excavation Technique / 発掘の技 (3)(白)
ソーサリー

実演(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは「これをコピーし、その後、対戦相手1人にもこれをコピーさせる。両プレイヤーは自分のコピーの新しい対象を選んでもよい。」を選んでもよい。)
土地でないパーマネント1つを対象とする。それを破壊する。それのコントローラーは宝物(Treasure)トークン2つを生成する。


定義

実演/Demonstrateは「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは『これをコピーし、そのコピーの新しい対象を選んでもよい。』を選んでもよい。その呪文をコピーしたなら、対戦相手1人を選ぶ。そのプレイヤーはその呪文をコピーし、そのコピーの新しい対象を選んでもよい。」を意味する。

解説

魔法の学院、ストリクスヘイヴン/Strixhaven魔道生徒/Mage-studentへ魔法を教える様を表したメカニズム。自分が呪文を2倍使える代わりに、対戦相手1人にも教授してしまう。多人数戦においては交渉に使用できる。

統率者2021では各ソーサリー1枚のサイクルをなしており、各構築済みデッキ製品に1枚ずつ封入されている。

ルール

  • 実演は唱えることで誘発する。あなたは元の呪文より先に実演能力解決する。
  • 呪文をコピーするかは解決時に選ぶ。
  • 呪文の解決順は対戦相手がコピーした呪文が最も先となる。

参考

QR Code.gif