孤独の都/City of Solitude

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:City of Solitude}}
 
{{#card:City of Solitude}}
  
この[[エンチャント]]が[[戦場]]にある限り[[対戦相手]]の[[ターン]]に動くことはできなくなるが、同時に[[自分]]のターンに何をしても相手の影響を受けることはない。要はこちらが何をしようとしても「[[打ち消す|打ち消され]]ない」し、「[[インスタント]]や[[起動型能力]]で対処されない」状態になる。[[マナ能力]]さえも[[プレイ]]できなくなるため、プレイではない[[能力]]以外は実質何もできなくなる。
+
これが[[戦場]]にある限り[[対戦相手]]の[[ターン]]に動くことはできなくなるが、同時に[[自分]]のターンに何をしても相手の影響を受けることはない。要はこちらが何をしようとしても「[[打ち消す|打ち消され]]ない」し、「[[インスタント]]や[[起動型能力]]で対処されない」状態になる。[[マナ能力]]さえも[[プレイ]]できなくなるため、プレイではない[[能力]]以外は実質何もできなくなる。できるのは[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]くらいだろうか。
  
 
言うまでも無く、[[パーミッション]]にとっては[[マストカウンター]]である。その性格上、どんな[[デッキ]]に採用してもパーミッション対策として有効。特に[[コンボ]]デッキでは、コンボを妨害されないようにできるので、非常に強力といえる。
 
言うまでも無く、[[パーミッション]]にとっては[[マストカウンター]]である。その性格上、どんな[[デッキ]]に採用してもパーミッション対策として有効。特に[[コンボ]]デッキでは、コンボを妨害されないようにできるので、非常に強力といえる。
7行: 7行:
 
当時の[[スタンダード]]では、[[プロスブルーム]]の[[サイドボード]]に[[パーミッション]]対策として入っていた。
 
当時の[[スタンダード]]では、[[プロスブルーム]]の[[サイドボード]]に[[パーミッション]]対策として入っていた。
  
*マナ能力のプレイを禁止するため、自分のターンならば[[リスティック]]能力などで相手のマナの支払いをほぼ防ぐことができる。
+
*マナ能力のプレイを禁止するため、[[リスティック]]などが使いやすくなる。
*[[伝説のクリーチャー]]になると[[落葉の道三/Dosan the Falling Leaf]](少し機能は異なるが)。
+
*[[伝説のクリーチャー]]になると[[落葉の道三/Dosan the Falling Leaf]](起動型能力は封じられないが)。
  
 
==参考==
 
==参考==

2010年5月21日 (金) 13:57時点における版


City of Solitude / 孤独の都 (2)(緑)
エンチャント

プレイヤーは、自分のターンの間にしか呪文を唱えられず能力を起動できない。


これが戦場にある限り対戦相手ターンに動くことはできなくなるが、同時に自分のターンに何をしても相手の影響を受けることはない。要はこちらが何をしようとしても「打ち消されない」し、「インスタント起動型能力で対処されない」状態になる。マナ能力さえもプレイできなくなるため、プレイではない能力以外は実質何もできなくなる。できるのはブロックくらいだろうか。

言うまでも無く、パーミッションにとってはマストカウンターである。その性格上、どんなデッキに採用してもパーミッション対策として有効。特にコンボデッキでは、コンボを妨害されないようにできるので、非常に強力といえる。

当時のスタンダードでは、プロスブルームサイドボードパーミッション対策として入っていた。

参考

QR Code.gif