聖騎士

提供:MTG Wiki

2008年7月12日 (土) 07:34時点におけるヴぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

聖騎士/Paladinは、廃止されたクリーチャー・タイプの1つ。神を深く信仰し、清廉を尊ぶ聖者。騎士道精神の持ち主。勇士・英雄。信念を持つ軍人・指導者。

かつて聖騎士だったカード北の聖騎士/Northern Paladinなど4種のみで、伝説のクリーチャーロードは存在しない。ほとんどがだが、マルチカラーにも1種(Lim-Dul's Paladin)。

ミラージュ以降はカード名が「聖騎士/Paladin」となっているクリーチャー騎士になっていて、第7版再録時には元祖聖騎士の北の聖騎士/Northern Paladinも騎士に変更。最終的に2007年9月のオラクル改訂により騎士に統廃合された。

  • 「Paladin」は(ある程度高位の)軍人や貴族を指した「palatine」が語源とされる。「D&D」などの海外ゲームの影響(「シャルルマーニュの十二勇士」をモチーフとしたPaladin)も手伝ってか、ゲーム関係ではよく「騎士の上級職」や「宗教色をもつ騎馬武者」といったイメージで捉えられ、日本でも「聖騎士」と訳されることが多い。

関連カード

かつてクリーチャー・タイプが聖騎士だったカード。

参考

QR Code.gif