ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus

提供:MTG Wiki

2011年8月21日 (日) 22:32時点における125.2.82.41 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


かのミシュラの工廠/Mishra's Factoryのリメイク版である。サイズが小さくなった代わりに飛行が付いた。ミシュラの工廠/Mishra's Factoryと違い、パンプアップの際も1マナが必要になっているので注意。

ミラディン・ブロック期のミシュラランドと言えばこれ、という具合に非常によく使われた、ダークスティールでも指折りの良カード。ミラディン・ブロック前後のスタンダードでは、ペインランド落ちていたり、ミラディンでは2色地形が入っていなかったりと、マナ基盤としての特殊地形が弱く、を含まないデッキは単色化する傾向があったことから、その使用率に拍車を掛けた。

土地アーティファクト・クリーチャーになることが重要だったようで、色マナ基盤が不安定な親和デッキでさえよく採用した。上記のとおり飛行を持ち攻撃が通りやすいことが、頭蓋囲い/Cranial Plating装備して攻撃する場合などにかなり重要であった。

参考

QR Code.gif