血芽吹きのタリスマン/Bloodsprout Talisman

提供:MTG Wiki

2022年11月24日 (木) 17:51時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

MTGアリーナ専用カード

Bloodsprout Talisman / 血芽吹きのタリスマン (黒)(緑)
アーティファクト

血芽吹きのタリスマンはタップ状態で戦場に出る。
(T),1点のライフを支払う:あなたの手札にあり土地でないカード1枚を選ぶ。それは「この呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。」を永久に得る。

アーティスト:Pete Venters


不特定マナコスト永久に下げる有色アーティファクト

性質としては効果が持続・累積するマナ・アーティファクトといったところ。ファッティマナ・コストを累積で負担することもできるが、それだけではライフロス付きで色マナも出ないとリスクが大きい。黒緑の領分である再利用との組み合わせが前提となるだろう。手札に戻すタイプの墓地回収全般が扱いやすくなり、あらかじめ仕込んでおけばフラッシュバック降霊を含む墓地から唱えられる呪文の効率も大幅に向上する。

参考

QR Code.gif