氷山/Iceberg

提供:MTG Wiki

2008年8月5日 (火) 12:06時点における58.87.230.130 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Iceberg / 氷山 (X)(青)(青)
エンチャント

氷山はその上に氷(ice)カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
(3):氷山の上に氷カウンターを1個置く。
氷山から氷カウンターを1個取り除く:(◇)を加える。


マナを貯めることができるエンチャント。 最初にに出すときは、2マナ基本・追加1マナにつき1マナの蓄積。 それ以降は3マナにつき1マナを貯めていける。

打ち消し用に確保しておいたマナを貯めていくことで、一種のマナ加速に使えるエンチャント。 蓄積にはマナだけがあればいいので、マナが余っている限り1ターンにいくらでも貯められるのは優れている。 だが、それなりに重くあまり蓄積効率がいいとは言えず、マナのも失われてしまう。いささか使いづらいのは否めない。

エンチャントなので壊されにくい分は有利だろうか。

これはエンチャントなのでジョークルホープスによって壊されないのがポイントで、その後のマナ量で有利に立てる、というものだが、現実的には重すぎで使いづらい。 後に残るのも無色マナのみのため、色拘束の強い呪文をプレイするまでには多少時間もかかるだろう。

霧氷羽の梟/Rimefeather Owlと組むと蓄積効率が少し上がる。 アイスエイジ・ブロック構築向けの戦略としては物足りないが、コールドスナップテーマデッキの1つ雪景色/Snowscapeでも用意されているギミック。

    • なお霧氷羽の梟と同時に場に存在する場合、霧氷羽の梟の常在型能力によりこれは氷雪となっているため、これの能力によって生まれるマナ氷雪マナとしても扱われる。
      • 霧氷羽の梟の能力により氷雪となっている時に、最後の氷カウンターを使ってマナを出す場合、そのマナは氷雪マナではない。

何故ならば、マナ能力をプレイするためのコストを支払った時点でそれは氷雪でなくなり、解決してマナを生み出す時点では氷雪ではないからである。 (マナ能力は「スタックに乗らずに即座に解決される」だけであって、それ以外は通常の起動型能力と全く同じ手順を踏んでいる事に注意。)

参考

QR Code.gif