焦がし/Singe

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Singe / 焦がし (赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。焦がしは、それに1点のダメージを与える。そのクリーチャーは、ターン終了時まで黒になる。


おそらくもっとも弱いとされるの1マナ1点クリーチャー限定インスタント火力。 しかしながらリミテッドでは充分使用に耐え得る効果

赤にしては珍しくが変わる効果が付いており、自分のコントロールするクリーチャーを対象にし、恐怖/Terrorのようなのクリーチャーを対象にできない呪文から回避するという赤らしくない防御的な目的にも用いられる。 終止/Terminateなどには大きな効果を発揮しないが、まあ仕方ない所だろう。

  • 色が黒くなるのは名前の通り、真っ黒コゲに焦がすからだろう。

焼くのではなく、焦がすだけなのでダメージも低いのだと思われる。

    • しかし本当に黒焦げ/Charだと随分強力なのでそれほど焦げてもいないのかもしれない。
  • これで極楽鳥/Birds of Paradiseを殺すと・・・、こんがり焦げた極楽鳥なんて・・・。

参考

QR Code.gif