過ぎたる実り/Overabundance

提供:MTG Wiki

2008年9月9日 (火) 23:58時点におけるヴぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Overabundance / 過ぎたる実り (1)(赤)(緑)
エンチャント

プレイヤーがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加え、過ぎたる実りはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。


ほとばしる魔力/Mana Flare魔力のとげ/Manabarbsを足したようなカード対戦相手ライフが少ないときに出すと、相手は土地からマナを出すかどうか苦悩することになる。もちろん自分もダメージを受けるのでライフの確認を忘れずに。

インベイジョン・ブロック構築ではステロイドコントロールデッキ対策にしばしば採用していた。決定力の高いウルザの激怒/Urza's Rageプレイしやすくすると同時に、これ自身もダメージ発生源となってくれるからである。また、相手がプレイする呪文次第ではマナ・バーンも期待できる。

参考

QR Code.gif