グロータグの打つもの/Grotag Thrasher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
25行: 25行:
 
*[[金色のセロドン/Gilded Cerodon]] - 5マナ4/4。[[砂漠]]を[[コントロール]]しているか、[[墓地]]に砂漠がある事が条件。([[破滅の刻]])
 
*[[金色のセロドン/Gilded Cerodon]] - 5マナ4/4。[[砂漠]]を[[コントロール]]しているか、[[墓地]]に砂漠がある事が条件。([[破滅の刻]])
  
[[CIP]]能力で同効果が誘発するものには
+
以下は[[CIP]]能力で同効果が誘発するもの。
 
*[[ゴブリンの近道抜け/Goblin Shortcutter]] - 2マナ2/1。([[ゼンディカー]])
 
*[[ゴブリンの近道抜け/Goblin Shortcutter]] - 2マナ2/1。([[ゼンディカー]])
 
*[[交差路の吸血鬼/Crossway Vampire]] - ダブルシンボル3マナ3/2。([[イニストラード]])
 
*[[交差路の吸血鬼/Crossway Vampire]] - ダブルシンボル3マナ3/2。([[イニストラード]])
33行: 33行:
 
*[[ヴォルダーレンの決闘者/Voldaren Duelist]] - 4マナ3/2速攻。([[イニストラードを覆う影]])
 
*[[ヴォルダーレンの決闘者/Voldaren Duelist]] - 4マナ3/2速攻。([[イニストラードを覆う影]])
 
*[[地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra]] - 2マナ2/1速攻。自身の[[パワー]]以下のクリーチャーしか対象にできないが、[[永遠]](4)(赤)(赤)も持つ。(破滅の刻)
 
*[[地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra]] - 2マナ2/1速攻。自身の[[パワー]]以下のクリーチャーしか対象にできないが、[[永遠]](4)(赤)(赤)も持つ。(破滅の刻)
が存在する。
 
  
 
ブロック制限効果を持つ非クリーチャー呪文の亜種は[[気絶/Stun]]の項を参照。
 
ブロック制限効果を持つ非クリーチャー呪文の亜種は[[気絶/Stun]]の項を参照。

2018年1月6日 (土) 01:55時点における版


Grotag Thrasher / グロータグの打つもの (4)(赤)
クリーチャー — トカゲ(Lizard)

グロータグの打つものが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。

3/3

ブロック制限能力を持つクリーチャー

5マナ3/3はそれほど強力なサイズというわけではないが、他のアタッカーのサポートにもなるため悪くない。少数ので守って戦うようなデッキに対しては劇的に効くだろう。

  • 対象にとなったクリーチャーは、グロータグの打つものだけではなく他のクリーチャーをブロックすることもできない。
  • あなたコントロールするクリーチャー(グロータグの打つもの自身でも)を対象にとってもよい。

ストーリー

グロータグの打つもの/Grotag Thrasherゼンディカー/Zendikarの巨大トカゲイラスト)。カード名の通りグロータグ族/Grotag tribe所有であり、背中にはグロータグ族のゴブリンが乗ってはいるが、トカゲの方はお構いなしに騎手をフレイル(flail)替わりに振り回して喜んでいる。これをブロックしたがる者などいないだろう。他者の支配を受けないためクリーチャー・タイプはただのトカゲである。(→Knight or Necklace?参照)

ゴブリンは乗り手になったつもりでいた。トカゲは新しい振り回し棒が手に入って喜んでいた。

これはトカゲのカードだが、反対に背中に乗っている側のカードがゴブリンの荒くれ乗り/Goblin Roughriderである。

関連カード

攻撃時に対象クリーチャー1体にブロック制限を課す効果が誘発するクリーチャー。攻撃時に対象クリーチャーをタップするものは歴戦の司令官/Seasoned Marshalの項を参照。

以下はCIP能力で同効果が誘発するもの。

ブロック制限効果を持つ非クリーチャー呪文の亜種は気絶/Stunの項を参照。

参考

QR Code.gif