ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(8人の利用者による、間の8版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Treefolk Harbinger}}
 
{{#card:Treefolk Harbinger}}
  
[[ローウィン]]で登場した[[ツリーフォーク]]の先触れ[[クリーチャー]]
+
[[ローウィン]]で登場した[[ツリーフォーク]]の先触れ[[クリーチャー]]。同[[サイクル#カード群|サイクル]]の他の[[カード]]とは異なり、これは[[森]]カードも[[サーチ]]できる。
同サイクルの他のカードとは異なり、これは[[森]]カードもサーチできる。
+
  
0/3という対[[ウィニー]]専用の[[サイズ]][[サーチ]][[能力]]を持つ。
+
0/3という[[サイズ]]からこれ自体は直接的な脅威にならず、[[壁 (俗語)|壁]]として見ても[[タフネス]]は低め。サーチ[[能力]]をいかにうまく使えるかがキモとなるだろう。
単体では直接脅威になり得ないため、[[アドバンテージ]]を失いやすいのが欠点。
+
  
[[リミテッド]]では強力なツリーフォーク、及び[[多相]]持ちが取れれば是非入れたい[[カード]]である。
+
[[リミテッド]]では他の先触れと同様に、強力なツリーフォークや[[多相]]持ちが取れれば有効だが、そうでなければせいぜい高速[[デッキ]]相手の[[サイドボード]]要員と言ったところか。
サーチ能力が使えなければ、速攻[[デッキ]]相手の[[サイドボード]]として考えよう。
+
  
[[構築]]では基本性能が低いこれは、積極的に使いたいとは言いづらい。
+
[[構築]]では、[[包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Tower]]や[[つぶやき林/Murmuring Bosk]]をサーチし、またドランの能力とも相性が良いため、[[スタンダード]]および[[エクステンデッド]]の[[黒緑白ビートダウン#エクステンデッド(時のらせん期)|ドランデッキ]]では基本カードとしてよく採用された。
使うなら、何らかの[[ギミック]]を組む事が前提となる。
+
  
例えば[[葉冠の古老/Leaf-Crowned Elder]][[族系]]能力とのシナジーなどが考えられるだろう。
+
*同時期の[[基本セット]]・[[第10版]]収録の[[木の壁/Wall of Wood]]に比べてかなりの高性能。サーチ能力以外にも、[[防衛]]を持たないこと、有用な[[クリーチャー・タイプ]]を持つことの2点も勝っている。
 +
*自身を連鎖的にサーチすることもできる。[[ウィニー]]相手の時間稼ぎにはそれなりに有効。
  
<!-- [[構築]]では、[[シルバーバレット]]で戦える程度の多様な[[ツリーフォーク]]を確保できるかが焦点か。
+
==関連カード==
確保というのはリミテッドでの言葉です。 -->
+
===サイクル===
 
+
{{サイクル/ローウィンの先触れ}}
*同時期の[[基本セット]]・[[第10版]]収録の[[木の壁/Wall of Wood]]に比べてかなりの高性能。
+
サーチ能力以外にも、[[防衛]]を持たないこと、有用な[[クリーチャー・タイプ]]を持つことの2点も勝っている。
+
*[[包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower]]をサーチしてくれば3/3相当になる。
+
 
+
<!-- 1[[軽い|マナ]]という[[軽さ]]にもかかわらず0/3の[[サイズ|ボディ]]により序盤の[[ブロッカー]]としては十分な威力を持つ。
+
ブロッカーの評価に「威力」という言葉は不適当。また1マナ0/3はそれだけでは到底不十分です。
+
一応残してありますが、「森」のサーチ能力も持っているんですっけか?
+
ページ戻ってカード名のところクリックしてください、テキストよりOracleが優先します。 -->
+
 
+
<!-- [[リミテッド]]でもその性能はぴか一であり、[[パワー]]2の地上[[クリーチャー]]を[[ブロック]]可能という点は[[構築]]環境よりも重視されるべきである。
+
ぴか一とまではいえません。また、ある程度遅いデッキに対して0/3ではまるで役立たず。
+
また[[根組み/Rootgrapple]]、[[木化/Lignify]]、[[樫瘤の戦士/Oakgnarl Warrior]]といった優良[[ツリーフォーク]]が[[コモン]]に存在していることもこのカードにとっては追い風である。 -->
+
 
+
==[[サイクル]]==
+
[[ローウィン]]の先触れ[[クリーチャー]]。
+
各[[部族]]の[[カード]]を[[サーチ]]することができる。
+
 
+
*[[キスキンの先触れ/Kithkin Harbinger]]
+
*[[メロウの先触れ/Merrow Harbinger]]
+
*[[妖精の先触れ/Faerie Harbinger]]
+
*[[ボガートの先触れ/Boggart Harbinger]]
+
*[[炎族の先触れ/Flamekin Harbinger]]
+
*[[巨人の先触れ/Giant Harbinger]]
+
*[[エルフの先触れ/Elvish Harbinger]]
+
<!-- -[[ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger]] -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ローウィンブロック]]
+
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[アンコモン]]

2022年8月2日 (火) 20:14時点における最新版


Treefolk Harbinger / ツリーフォークの先触れ (緑)
クリーチャー — ツリーフォーク(Treefolk) ドルイド(Druid)

ツリーフォークの先触れが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからツリーフォーク(Treefolk)・カード1枚か森(Forest)カード1枚を探し、それを公開する。その後、ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。」を選んでもよい。

0/3

ローウィンで登場したツリーフォークの先触れクリーチャー。同サイクルの他のカードとは異なり、これはカードもサーチできる。

0/3というサイズからこれ自体は直接的な脅威にならず、として見てもタフネスは低め。サーチ能力をいかにうまく使えるかがキモとなるだろう。

リミテッドでは他の先触れと同様に、強力なツリーフォークや多相持ちが取れれば有効だが、そうでなければせいぜい高速デッキ相手のサイドボード要員と言ったところか。

構築では、包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Towerつぶやき林/Murmuring Boskをサーチし、またドランの能力とも相性が良いため、スタンダードおよびエクステンデッドドランデッキでは基本カードとしてよく採用された。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ローウィンの先触れクリーチャーサイクル。各部族カードサーチすることができる。

[編集] 参考

QR Code.gif