トンゴネイション

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(トンゴネイション(Tongo Nation))
1行: 1行:
=トンゴネイション(Tongo Nation)=
+
'''トンゴネイション'''(''Tongo Nation'')は、[[プロツアーシカゴ97]]で[[David Mill]]が使用して準優勝した[[パーミッション]]系[[コントロール#deck|コントロールデッキ]]。Team Tongo Nationの[[Michel Long]]と[[Brian Schnider]]によってデザインされた。
 
+
[[プロツアーシカゴ97]]で[[David Mill]]が使用して準優勝した[[パーミッション]]系[[コントロール#deck|コントロールデッキ]]
+
Team Tongo Nationの[[Michel Long]]と[[Brian Schnider]]によってデザインされた。
+
  
 +
==概要==
 
{{#card:Frenetic Efreet}}
 
{{#card:Frenetic Efreet}}
 
 
{{#card:Suq'Ata Firewalker}}
 
{{#card:Suq'Ata Firewalker}}
 
 
{{#card:Kjeldoran Outpost}}
 
{{#card:Kjeldoran Outpost}}
  
 
初期[[エクステンデッド]]のデッキであり、[[青]][[赤]][[白]]の[[トリコロール]][[色|カラー]]で[[構築]]される。
 
初期[[エクステンデッド]]のデッキであり、[[青]][[赤]][[白]]の[[トリコロール]][[色|カラー]]で[[構築]]される。
[[地震/Earthquake]]を含む[[火力]]と[[撹乱/Disrupt]]による[[カウンター]]要素も持ち合わせているが、最大の特徴は[[コントロール#term|コントロール]]要素として[[スークアタの火渡り/Suq'Ata Firewalker]]を採用していることだろう。
+
 
これによって[[ウィニー]]・[[バーン]]に高い耐性を持ち、相手の[[熱狂のイフリート/Frenetic Efreet]]や[[Kjeldoran Outpost]]を抑え込むことができる。
+
[[地震/Earthquake]]を含む[[火力]]と[[撹乱/Disrupt]]による[[カウンター]]要素も持ち合わせているが、最大の特徴は[[コントロール#term|コントロール]]要素として[[スークアタの火渡り/Suq'Ata Firewalker]]を採用していることだろう。これによって[[ウィニー]]・[[バーン]]に高い耐性を持ち、相手の[[熱狂のイフリート/Frenetic Efreet]]や[[Kjeldoran Outpost]]を抑え込むことができる。
  
 
[[フィニッシャー]]には初期のエクステンデッドらしく熱狂のイフリートが採用されている他、[[剣を鍬に/Swords to Plowshares]]や[[稲妻/Lightning Bolt]]に耐性がある[[ワイルドファイアの密使/Wildfire Emissary]]も使われている。
 
[[フィニッシャー]]には初期のエクステンデッドらしく熱狂のイフリートが採用されている他、[[剣を鍬に/Swords to Plowshares]]や[[稲妻/Lightning Bolt]]に耐性がある[[ワイルドファイアの密使/Wildfire Emissary]]も使われている。
  
勝負が長引くと[[カウンターポスト]]として機能する。
+
勝負が長引くと[[カウンターポスト]]として機能する。[[タッチ]]カウンターポストという思想に基づいており、Kjeldoran Outpostを採用しながらもそれに頼り切ることがない為、純正のカウンターポストよりも[[不毛の大地/Wasteland]]を苦手としない。
[[タッチ]]カウンターポストという思想に基づいており、Kjeldoran Outpostを採用しながらもそれに頼り切ることがない為、純正のカウンターポストよりも[[不毛の大地/Wasteland]]を苦手としない。
+
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==

2008年5月10日 (土) 09:17時点における版

トンゴネイション(Tongo Nation)は、プロツアーシカゴ97David Millが使用して準優勝したパーミッションコントロールデッキ。Team Tongo NationのMichel LongBrian Schniderによってデザインされた。

概要


Frenetic Efreet / 熱狂のイフリート (1)(青)(赤)
クリーチャー — イフリート(Efreet)

飛行
(0):コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、熱狂のイフリートはフェイズ・アウトする。あなたがコイン投げに負けた場合、熱狂のイフリートを生け贄に捧げる。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。)

2/1


Suq'Ata Firewalker / スークアタの火渡り (1)(青)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

スークアタの火渡りは、赤の呪文や赤の発生源からの能力の対象にならない。
(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スークアタの火渡りはそれに1点のダメージを与える。

0/1


Kjeldoran Outpost
土地

Kjeldoran Outpostが戦場に出るなら、代わりに平地(Plains)を1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、Kjeldoran Outpostを戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。
(T):(白)を加える。
(1)(白),(T):白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。


初期エクステンデッドのデッキであり、トリコロールカラー構築される。

地震/Earthquakeを含む火力撹乱/Disruptによるカウンター要素も持ち合わせているが、最大の特徴はコントロール要素としてスークアタの火渡り/Suq'Ata Firewalkerを採用していることだろう。これによってウィニーバーンに高い耐性を持ち、相手の熱狂のイフリート/Frenetic EfreetKjeldoran Outpostを抑え込むことができる。

フィニッシャーには初期のエクステンデッドらしく熱狂のイフリートが採用されている他、剣を鍬に/Swords to Plowshares稲妻/Lightning Boltに耐性があるワイルドファイアの密使/Wildfire Emissaryも使われている。

勝負が長引くとカウンターポストとして機能する。タッチカウンターポストという思想に基づいており、Kjeldoran Outpostを採用しながらもそれに頼り切ることがない為、純正のカウンターポストよりも不毛の大地/Wastelandを苦手としない。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (7)
4 熱狂のイフリート/Frenetic Efreet
2 ワイルドファイアの密使/Wildfire Emissary
1 スークアタの火渡り/Suq'Ata Firewalker
呪文 (29)
2 解呪/Disenchant
1 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 稲妻/Lightning Bolt
2 火の玉/Fireball
1 地震/Earthquake
2 支配魔法/Control Magic
4 対抗呪文/Counterspell
2 Force of Will
1 奪取/Desertion
1 撹乱/Disrupt
4 衝動/Impulse
4 税収/Tithe
1 鋸刃の矢/Serrated Arrows
土地 (24)
2 島/Island
1 平地/Plains
4 Tundra
4 Plateau
4 Volcanic Island
2 氾濫原/Flood Plain
4 ミシュラの工廠/Mishra's Factory
3 Kjeldoran Outpost
サイドボード
1 解呪/Disenchant
2 ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom
3 青霊破/Blue Elemental Blast
4 ドワーフ鉱夫/Dwarven Miner
2 マナの網/Mana Web
3 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk

参考

QR Code.gif