伝導電流/Conductive Current

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(手札を対象にはしないし全体火力も対象を取らない 永久はアルケミー特有ではない(Historic Horizons) 言うほど基本ではない 本体火力がないと腐る その他3点火力に関して追記)
8行: 8行:
 
}}
 
}}
  
[[クリーチャー]]にのみ[[ダメージ]]を与える、[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]系列の[[全体火力]]。[[色拘束]]が非常に強く、使う場合は[[赤単色デッキ|赤単]]、あるいはそれに近い[[マナ基盤]]が欲しい。
+
[[クリーチャー]]にのみ[[ダメージ]]を与える、[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]系列の[[全体火力]]。[[トリプルシンボル]]なので、使う場合は[[赤単色デッキ|赤単]]、あるいはそれに近い[[マナ基盤]]が欲しい。
  
また、[[手札]][[火力]]が存在するのであれば、その威力を[[永久に]]2点追加してくれる。ただしダメージを与える[[対象]]に特記はないため、[[あなた|自分]]も巻き込む[[呪文]]の場合はこちらにも火の粉が降りかかる。選ぶのは[[インスタント]]や[[ソーサリー]]が存在するのであれば強制なので、火力呪文を多めに採用している場合は自殺してしまわないよう注意。一方、[[カード・タイプ]]さえ合っていれば対象は何でもよく、ダメージを与えない呪文ならば実質影響はなくなる。[[アルケミー]]特有の永続するタイプの[[効果]]のため、[[墓地]]から呪文を[[回収]]する場合は強化した呪文を優先していくとよい。
+
また[[手札]][[インスタント]][[ソーサリー]]1枚を選び、それが今後[[与える]]ダメージを[[永久に]]2点追加してくれる。もう1枚これがあれば5点火力にできるし、同一[[ターン]]に続けざまに[[唱える]]ことで[[]]の苦手な高[[タフネス]]にも対処できる。
  
わざわざこれを採用するのであれば折角ならば火力を強化していきたいところ。[[土地]]事情は少々シビアになるが、[[確固たる討伐者、レム・カロラス/Rem Karolus, Stalwart Slayer]]を用いた[[バーン]]戦術に投入しておくのが基本だろう。
+
後半の[[効果]]のためだけに[[空撃ち]]する[[プレイング]]も覚えておくと良い。特に、[[ノンクリーチャー]]が相手でも[[本体火力]]と組み合わせれば[[腐る]]ことがないのは利点である。また強化は永久なので、[[墓地]]から呪文を[[回収]]するのもよい。
  
後半の効果を得るためだけに[[空撃ち]]する事も覚えておくと良い。特に、[[ノンクリーチャー]]が相手でも[[腐る]]ことがないのは利点である。
+
登場時の[[アルケミー]]における全体火力は2点以下か4点以上のものばかりなため、単純に3点火力だけを目当てに[[積む]]ということも考えられる。しかしせっかくならば後続の火力を[[強化]]していきたいところ。[[マナ基盤]]は少々シビアになるが、[[赤白]]の[[確固たる討伐者、レム・カロラス/Rem Karolus, Stalwart Slayer]]を用いた[[バーン]]戦術に投入できる。
 +
 
 +
[[ヒストリック]]で同じダメージ効率なのは[[サイクリング]]持ちの[[焼けつく双陽/Sweltering Suns]]と、クリーチャーを[[追放]]もできる[[神々の憤怒/Anger of the Gods]]。それらと比べて[[色拘束]]が強いとはいえ、[[多色デッキ]]でも無理やりトリプルシンボルを捻出する手段として[[睡蓮の原野/Lotus Field]]などが既に実績を挙げているため居場所もあるだろう。
 +
 
 +
*合う[[カード・タイプ]]があるなら、手札を選ぶのは強制。[[あなた|自分]]も巻き込む[[火力]]で自殺してしまわないよう注意(登場時にはヒストリックに[[火山の流弾/Volcanic Fallout]]があるのみ)。ダメージを与えない[[呪文]]をあえて選べば影響は実質なくなる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミー:イニストラード]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー:イニストラード]] - [[レア]]

2021年12月15日 (水) 19:06時点における版


MTGアリーナ専用カード

Conductive Current / 伝導電流 (赤)(赤)(赤)
ソーサリー

伝導電流は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。あなたの手札にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を選ぶ。それは「この呪文がパーマネントやプレイヤーに戦闘ダメージでないダメージを与えるなら、代わりに、これはその点数に2を足した点数のダメージを与える。」を永久に得る。

アーティスト:Alexander Forssberg


クリーチャーにのみダメージを与える、紅蓮地獄/Pyroclasm系列の全体火力トリプルシンボルなので、使う場合は赤単、あるいはそれに近いマナ基盤が欲しい。

また手札インスタントソーサリー1枚を選び、それが今後与えるダメージを永久に2点追加してくれる。もう1枚これがあれば5点火力にできるし、同一ターンに続けざまに唱えることでの苦手な高タフネスにも対処できる。

後半の効果のためだけに空撃ちするプレイングも覚えておくと良い。特に、ノンクリーチャーが相手でも本体火力と組み合わせれば腐ることがないのは利点である。また強化は永久なので、墓地から呪文を回収するのもよい。

登場時のアルケミーにおける全体火力は2点以下か4点以上のものばかりなため、単純に3点火力だけを目当てに積むということも考えられる。しかしせっかくならば後続の火力を強化していきたいところ。マナ基盤は少々シビアになるが、赤白確固たる討伐者、レム・カロラス/Rem Karolus, Stalwart Slayerを用いたバーン戦術に投入できる。

ヒストリックで同じダメージ効率なのはサイクリング持ちの焼けつく双陽/Sweltering Sunsと、クリーチャーを追放もできる神々の憤怒/Anger of the Gods。それらと比べて色拘束が強いとはいえ、多色デッキでも無理やりトリプルシンボルを捻出する手段として睡蓮の原野/Lotus Fieldなどが既に実績を挙げているため居場所もあるだろう。

参考

QR Code.gif