墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[感染]]を持つようになった[[ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus]]。代わりに[[ちらつき蛾]]の[[パンプアップ]][[能力]]は失っている。2[[マナ]]相当で[[疫病のとげ刺し/Plague Stinger]]になれる[[ミシュラランド]]とも言える。
 
[[感染]]を持つようになった[[ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus]]。代わりに[[ちらつき蛾]]の[[パンプアップ]][[能力]]は失っている。2[[マナ]]相当で[[疫病のとげ刺し/Plague Stinger]]になれる[[ミシュラランド]]とも言える。
  
[[クリーチャー化]]した際の[[サイズ]]こそ小さいが、[[アンタップイン]]で[[テンポ]]を損なわないうえ、[[起動コスト]]も軽く、[[飛行]]持ちなので攻防に役立つ。[[アーティファクト・クリーチャー]]でもあるため[[シナジー]]も豊富で、総じて扱いやすい優秀なカード。
+
[[クリーチャー化]]した際の[[サイズ]]こそ小さいが、[[アンタップイン]]で[[テンポ]]を損なわないうえ、[[起動コスト]]も軽く、[[飛行]]持ちなので攻防に役立つ。勿論[[全体除去]]に対しても耐性があり、[[アーティファクト・クリーチャー]]でもあるため[[シナジー]]も豊富。総じて扱いやすい優秀なカード。
  
 
[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]にはほぼ必須。感染をメイン戦略としていないデッキでも、単体でも10回、[[パワー]]に大幅なプラス[[修整]]を与えるカードがなにかあるならもっと少ない回数の[[攻撃]]で[[勝利]]することができるため、サブ戦略として組み込むことができる。また[[コントロール (デッキ)|コントロール・デッキ]]の時間稼ぎの[[チャンプブロック]]要員としても悪くなく、他に感染をもつ[[カード]]が無い[[デッキ]]でも4枚採用されていることが珍しくない。
 
[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]にはほぼ必須。感染をメイン戦略としていないデッキでも、単体でも10回、[[パワー]]に大幅なプラス[[修整]]を与えるカードがなにかあるならもっと少ない回数の[[攻撃]]で[[勝利]]することができるため、サブ戦略として組み込むことができる。また[[コントロール (デッキ)|コントロール・デッキ]]の時間稼ぎの[[チャンプブロック]]要員としても悪くなく、他に感染をもつ[[カード]]が無い[[デッキ]]でも4枚採用されていることが珍しくない。
  
*「[[除去]]されづらい」「[[回避能力]](飛行)がある」などの利点から、[[コンボ]]風な[[毒カウンター|毒殺]]狙いの[[デッキ]]でもよく使われる。[[猛火の群れ/Blazing Shoal]](→[[感染 (デッキ)#モダン|青単感染]])や[[ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run]](→[[赤緑コントロール#ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期|赤緑ケッシグ]])が相方である。
+
*上記のような性能に加え[[アンタップイン]]な上、[[無色]]マナも出せるので土地としても十分働ける。また無色であるため、[[プロテクション]]に対して強いのもポイント。
 +
 
 +
*「[[除去]]されづらい」「[[回避能力]](飛行)がある」などの利点から、[[コンボ]]風な[[毒カウンター|毒殺]]狙いの[[デッキ]]でもよく使われる。[[猛火の群れ/Blazing Shoal]](→[[感染 (デッキ)#モダン|青単感染]])や[[ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run]](→[[赤緑コントロール#ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期|赤緑ケッシグ]])が相方である。[[レガシー]]では[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]と[[憎悪/Hatred]]のセットで。
 +
 
 
*わずか1マナで[[アーティファクト化]]できる非[[アーティファクト]]でもあるので、[[新たな造形/Shape Anew]]のタネとしても優秀。
 
*わずか1マナで[[アーティファクト化]]できる非[[アーティファクト]]でもあるので、[[新たな造形/Shape Anew]]のタネとしても優秀。
 
*英語[[カード名]]はよりちらつき蛾の生息地に近い(Bl '''inkmoth Nexus''')。この韻は翻訳しきれなかった模様。
 
*英語[[カード名]]はよりちらつき蛾の生息地に近い(Bl '''inkmoth Nexus''')。この韻は翻訳しきれなかった模様。

2013年4月13日 (土) 19:43時点における版


Inkmoth Nexus / 墨蛾の生息地
土地

(T):(◇)を加える。
(1):ターン終了時まで、墨蛾の生息地は飛行と感染を持つ1/1のファイレクシアン(Phyrexian)・ちらつき蛾(Blinkmoth)アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)


感染を持つようになったちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus。代わりにちらつき蛾パンプアップ能力は失っている。2マナ相当で疫病のとげ刺し/Plague Stingerになれるミシュラランドとも言える。

クリーチャー化した際のサイズこそ小さいが、アンタップインテンポを損なわないうえ、起動コストも軽く、飛行持ちなので攻防に役立つ。勿論全体除去に対しても耐性があり、アーティファクト・クリーチャーでもあるためシナジーも豊富。総じて扱いやすい優秀なカード。

感染デッキにはほぼ必須。感染をメイン戦略としていないデッキでも、単体でも10回、パワーに大幅なプラス修整を与えるカードがなにかあるならもっと少ない回数の攻撃勝利することができるため、サブ戦略として組み込むことができる。またコントロール・デッキの時間稼ぎのチャンプブロック要員としても悪くなく、他に感染をもつカードが無いデッキでも4枚採用されていることが珍しくない。

参考

QR Code.gif