案山子の導き手/Scarecrow Guide

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Scarecrow Guide}}
 
{{#card:Scarecrow Guide}}
  
[[エルドレインの森]][[リミテッド]]では、[[多色]][[当事者カード]]の存在から、他の[[カード・セット]]に比べて3色目を[[タッチ]]する旨みが強い。1[[ターン]]に[[マナ・シンボル]]一つ分とはいえ、[[タップ]]なしで[[色拘束]]を無視できるのは優秀である。[[本体]]性能は[[無色]]であることを加味しても少し抑えめだが使えないほどではなく、[[協約]]の存在から[[アーティファクト]]であることがメリットとなっていることもあり、優秀な[[コモン]]といえる。
+
[[マナフィルター]]能力と[[到達]]を持つ[[カカシ]]
  
{{未評価|エルドレインの森}}
+
[[プリズマイト/Prismite]]の系譜に連なる[[リミテッド]]用のマナフィルター内臓[[アーティファクト・クリーチャー]]。起動しても[[マナ]]が減らない点、到達を持つ点でプリズマイトに比べて優れている。
 +
 
 +
[[エルドレインの森]]のリミテッドでは、[[多色]][[当事者カード]]の存在から、他の[[カード・セット]]に比べて3色目を[[タッチ]]する旨みが強い。1[[ターン]]に[[マナ・シンボル]]一つ分とはいえ、[[タップ]]なしで[[色拘束]]を無視できるのは優秀である。[[本体]]性能は[[無色]]であることを加味しても少し抑えめだが使えないほどではなく、また[[アーティファクト]]であることが[[協約]]の[[コスト]]にできるメリットにもなっている。
 +
 
 +
同時収録の[[予言のプリズム/Prophetic Prism]]とは似通った部分が多く、[[ドロー]]を取るか[[クリーチャー]]を取るかといった差別化になる。長期戦になるほど2/1クリーチャーよりも1ドローの方が価値が高くなるため、こちらはより前のめりなデッキ向けと言える。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]

2023年9月16日 (土) 00:27時点における最新版


Scarecrow Guide / 案山子の導き手 (2)
アーティファクト クリーチャー — カカシ(Scarecrow)

到達
(1):好きな色1色のマナ1点を加える。毎ターン1回しか起動できない。

2/1

マナフィルター能力と到達を持つカカシ

プリズマイト/Prismiteの系譜に連なるリミテッド用のマナフィルター内臓アーティファクト・クリーチャー。起動してもマナが減らない点、到達を持つ点でプリズマイトに比べて優れている。

エルドレインの森のリミテッドでは、多色当事者カードの存在から、他のカード・セットに比べて3色目をタッチする旨みが強い。1ターンマナ・シンボル一つ分とはいえ、タップなしで色拘束を無視できるのは優秀である。本体性能は無色であることを加味しても少し抑えめだが使えないほどではなく、またアーティファクトであることが協約コストにできるメリットにもなっている。

同時収録の予言のプリズム/Prophetic Prismとは似通った部分が多く、ドローを取るかクリーチャーを取るかといった差別化になる。長期戦になるほど2/1クリーチャーよりも1ドローの方が価値が高くなるため、こちらはより前のめりなデッキ向けと言える。

[編集] 参考

QR Code.gif