歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Seasoned Pyromancer}}
 
{{#card:Seasoned Pyromancer}}
  
[[ETB]]で2枚の[[ルーター|かき回し/Rummage]]を行い、結果に応じて[[クリーチャー]][[トークン]]を[[生成]]する[[人間]]・[[シャーマン]]。
+
[[ETB]][[起動型能力]]で結果に応じて[[エレメンタル]][[クリーチャー]][[トークン]]を[[生成]]する[[人間]]・[[シャーマン]]。
  
本体の[[マナレシオ]]は低めだが、トークンが出れば補える。更に墓地からこれを追放する事でトークンを出す能力も持つなど、[[神話レア]]特有の能力盛り沢山ぶりである。
+
ETB能力は捨てる枚数に関係なく2[[ドロー]]でき、いわゆる[[ルーター|かき回し/Rummage]]ではないため[[手札]]が1枚以下なら[[アドバンテージ]]を得られる。[[墓地]]から使える起動型能力もやや燃費は悪いが既に置かれた[[土地]]を腐らせない。総じて[[マナフラッド]]展開に非常に強く、[[デッキ]]の立ち回りに大きく幅を持たせることができる完成度の高い中堅クリーチャー。ド派手な[[モダンホライゾン]]発の[[神話レア]]の中では地味に見えるが、登場以来[[モダン]]での前のめりな赤いデッキを押し上げる原動力になりつつある1枚。
  
とりあえず土地を捨てれば、ルーター能力と同様に手札の質を高める事ができる。逆に呪文カードを捨てれば手札の質は落ちるものの、[[カード・アドバンテージ]]の損失無しに盤面を強化できる。3マナで2/2が1体&1/1が2体という展開は、非常に強力なものである。これらを両立できる「手札が[[重い|重く]]、土地を引き込みたい」という状況においては、最も強力な使い方ができるだろう。[[マッドネス]][[虚ろな者/Hollow One]]、[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]などディスカード[[シナジー]]が絡めば更によい。また[[未練ある魂/Lingering Souls]]などの[[フラッシュバック]]持ちも相性が良いだろう。
+
本体の[[マナレシオ]]は低めだが、トークン生成に目配せすれば最大で6/6相当とそれなり。小粒なエレメンタルを置く事で[[ブロック]]機会を増やせるため[[アグロ]]相手の[[チャンプブロック]]役にもしやすい。またETB能力で割合簡単にアドバンテージを稼げるタイミングが多く[[明滅]]との相性が良い。
  
*[[誘発型能力]][[捨てる]][[手札]]が1枚以下でも、[[カード]]は必ず2枚[[引く]]ことができる。
+
フェッチランドと組み合わせる事により墓地が目立って肥えていくため、これを何らかの形で利用できるとよい。同時収録の[[発掘/Unearth]][[レンと六番/Wrenn and Six]]の他、[[運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny]][[コラガンの命令/Kolaghan's Command]]は定番になりつつある。
  
 +
*トレードマークのゴーグル、服装、体系、髪色、背景の丸ドア付きの建物など[[若き紅蓮術士/Young Pyromancer]]をモチーフにした意匠が多いイラストは、同じくCynthia Sheppardが手掛けており、明言はされていないが「歴戦/seasoned」を経た彼の姿である事は想像に容易い。
 +
*[[誘発型能力]]で[[捨てる]][[手札]]が1枚以下でも、[[カード]]は必ず2枚[[引く]]ことができる。
 
*日本語テキストの表記が「これにより捨てられ'''て'''土地でないカード」となっているが、従来の表記だと「これにより捨てられた土地でないカード」となる。文章の意味は変わらないため、[[誤訳]]かどうかは不明。
 
*日本語テキストの表記が「これにより捨てられ'''て'''土地でないカード」となっているが、従来の表記だと「これにより捨てられた土地でないカード」となる。文章の意味は変わらないため、[[誤訳]]かどうかは不明。
  

2020年9月3日 (木) 03:00時点における版


Seasoned Pyromancer / 歴戦の紅蓮術士 (1)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

歴戦の紅蓮術士が戦場に出たとき、カード2枚を捨て、その後カードを2枚引く。これにより捨てられて土地でないカード1枚につき、赤の1/1のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(3)(赤)(赤),あなたの墓地から歴戦の紅蓮術士を追放する:赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。

2/2

ETB起動型能力で結果に応じてエレメンタルクリーチャートークン生成する人間シャーマン

ETB能力は捨てる枚数に関係なく2ドローでき、いわゆるかき回し/Rummageではないため手札が1枚以下ならアドバンテージを得られる。墓地から使える起動型能力もやや燃費は悪いが既に置かれた土地を腐らせない。総じてマナフラッド展開に非常に強く、デッキの立ち回りに大きく幅を持たせることができる完成度の高い中堅クリーチャー。ド派手なモダンホライゾン発の神話レアの中では地味に見えるが、登場以来モダンでの前のめりな赤いデッキを押し上げる原動力になりつつある1枚。

本体のマナレシオは低めだが、トークン生成に目配せすれば最大で6/6相当とそれなり。小粒なエレメンタルを置く事でブロック機会を増やせるためアグロ相手のチャンプブロック役にもしやすい。またETB能力で割合簡単にアドバンテージを稼げるタイミングが多く明滅との相性が良い。

フェッチランドと組み合わせる事により墓地が目立って肥えていくため、これを何らかの形で利用できるとよい。同時収録の発掘/Unearthレンと六番/Wrenn and Sixの他、運命の神、クローティス/Klothys, God of Destinyコラガンの命令/Kolaghan's Commandは定番になりつつある。

  • トレードマークのゴーグル、服装、体系、髪色、背景の丸ドア付きの建物など若き紅蓮術士/Young Pyromancerをモチーフにした意匠が多いイラストは、同じくCynthia Sheppardが手掛けており、明言はされていないが「歴戦/seasoned」を経た彼の姿である事は想像に容易い。
  • 誘発型能力捨てる手札が1枚以下でも、カードは必ず2枚引くことができる。
  • 日本語テキストの表記が「これにより捨てられ土地でないカード」となっているが、従来の表記だと「これにより捨てられた土地でないカード」となる。文章の意味は変わらないため、誤訳かどうかは不明。

参考

QR Code.gif